※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

リクルートスタッフィングでの派遣経験者いますか?2日で決定し、希望勤務時間の確認メールのやりとりがありました。しかし、職場見学で希望時間が合わず、結果的に落選。電話での確認や事前連絡が不足していたようです。

リクルートスタッフィングでの派遣で働いたことのある方いらっしゃいますか?
エントリーから職場見学まで、2日で決まり、職務内容など電話で何も話さないままでした。(厳密に言えば職場見学の前日19:30に営業担当から着信がありましたが、お風呂に入っていて出れず、メールでのやり取りになりました)
求人で、8:30-17:30の間で実働6-8時間で相談可能、16:00-17:30で退社時間相談可能とあり、
私は9:00-16:30または17:00で希望していたのでその時間についての確認が22時近くまでメールでやりとりしました。

で、職場見学へ行くと、企業から8:30-17:30働けますか?と聞かれ…え。って😥9:00-16:30の希望を伝えると、難色を示され、結果落ちました。

職場見学前に企業に伝えていると思ったし、職場見学前に電話できちんと私と営業担当の人と電話で会話をするものだと思ったのですが、リクルートスタッフィングはそんな感じなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前リクルートスタッフィングから2社に派遣されたことがありますが、そんなことなかったです💦事前に2.3回通話したり当日早めに待ち合わせして打ち合わせしてました。ダメな営業に当たってしまったんですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    当日早めに待ち合わせはしたんですけどね…
    それにしても、勤務時間は事前に企業に伝えてくれていた上で職場見学だと思っていました…

    • 6月8日