※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

食品工場で話が通じないおばさんに対応できず困っています。新人の私は強気でバーと言い返したら、怒りが収まりました。70近いおばさんは自分の世界で「誰かがやる」と言います。皆さんもムカつきますか?

職場の皆が恐れているおばさんにも、私はすぐ言い返します。

食品工場勤務だけど、話のあまり通じないおばさん2名いて、一人はリーダー。
私は新人で、隣の人に言われた事していたら、「それだけってあなたあり得ないわよ」って怒られたから、私は強気でバーと言い返しました。そしたらあまり言ってこなくなりました。

もう一人は更に話が通じない、自分の価値観の世界に入ってる70近いおばさん。

流れ作業で私が遅れたら、他の優しい人は早くできる方法とか教えてくれたり、「慣れるまで大変だけど」って言ってくれたりします。
でもその70近いおばさんは、「誰かがやってくれると思っていたらダメよ!」とか言ってきます。
皆さんもムカつきますか?

コメント

milk

ムカつくけど
まだ入ったばかりなら言い返さないで様子見します😥

見返してやろうって気持ちで
早く仕事に慣れるほうに
集中します😅

空色のーと

言い返すのも大事だけど、新人なら謙虚な気持ちで仕事に望みますね😊

その人と対等に仕事できるなって思うまでは、無駄に職場の空気悪くするようなことはしないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、まともな教え方、注意のしかたなら従いますが、明らかに理不尽でパワハラっぽかったので。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 6月8日