※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

看護補助の仕事で更衣室での問題があり、辞めたい気持ちが湧いています。他の人の意見に不快感を覚え、上司に相談しました。車の免許を取りたいため、お金を貯めて辞めることも考えています。

こんな事で辞めたいと思うのはおかしいでしょうか?

病院で看護補助として働いて2年目になります。私のロッカーは更衣室を入って一番近くにあるのですが、私が荷物が多いのと着替えるのも遅くて着いてから更衣室を出るまでに5〜6分かかります。歩いて通勤してるので夏場の汗が酷く、その処理をしてから着替えるので7〜8分かかります。薄々邪魔になってるだろうなとは思っててせめて鞄だけでもよけたりしてるのですが、昨日仲良くしてる同じ看護補助の人から別の病棟の看護補助の人が私について入り口に1番近い所であんなに荷物を置いたり、座り込んで着替えたりしてちょっと邪魔なんだよねみたいな事を言ってたよと言われました。

確かに鞄は置いてますが、他の人が通るのに邪魔にならないようによけたりしてますし、道を塞ぐほど置いたりしてません。また荷物を入れ替えたり制服を取るのにしゃがむ事はありますが、座り込んで着替えたりはしていません。でも私はそういうつもりは無くても人にそう言われてると言う事は、少なからず他の人にもそう思われてるのかなとも思います。なので私も悪いと思ってます。

ただ何でそう言う事を人づてに言うのかな?と思います。それなら私が着替えてる時に、そういうのちょっと困るよと言ってもらえた方が嬉しいです。言われた人から相手の名前は教えてもらえなくて、相手からしたら顔も名前も私に分からないようにして言ってきたのも腹立ちます。

とりあえず今日は私もいろいろやり方変えてみましたが、試行錯誤しながらだったからか10分もかかってしまいました。上司にもオブラートに包みつつ相談して、ロッカーの場所を変えてもらえないか事務と相談してみると言ってもらえました。

看護補助の仕事もなかなか大変で辞めたいなと思う事も多々ありつつ何とかやって来てますが、一緒に働いてもない人に仕事以外の事を言われるとは思っておらず、更衣室に行くのも嫌だなと思ってきています。辞めたい気持ちが大きくなってきたのですが、こんな事で辞めるのも何だかなと思ってモヤモヤしてます・・・。どっちみち車の免許を取りたくてお金を貯めてて、目標金額に辿り着いたら辞めようかなとも思ってるのですが・・・。こんな事で辞めるのみなさんどう思いますか?

コメント

ぷーちゃん

その言ってきた人腹立ちますね🤦‍♀️
いますよねお節介な人💦
直接たしかに言ってほしいですね🙄
看護補助なら他にもたくさん求人ありそうなので私なら別のところ探すかもしれません😮‍💨私もいやになったらとことんマイナスになってしまうタイプなので🥲💦

  • ゆみ

    ゆみ

    ぷーちゃんさん❤️
    ですよね・・・。今の職場5つめなのである程度経験もあるし、介護福祉士も持ってるからどこでもやれるよなぁと自惚れながら思ってます。

    • 6月7日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    介護もたくさん求人あるそうですし辞めちゃいましょ✊😂
    いい職場にめぐりあえたらいいですね🥺♡

    • 6月7日
  • ゆみ

    ゆみ

    ぷーちゃんさん❤️
    ありがとうございます😭ちょっと動いてみます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

わざわざ言わなくていいことを
〜って言ってたよ!って言う人も言う人だし、女性の職場ってそういうの多いですよね😭

わたしもよく悪口言われてます笑

転職準備してもいいと思います!

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    田舎だし長く勤めてる人が多いので、新参者に当たり強いなとは思ってたんですが😔ちょっと動いてみます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ

ロッカーを誰かと交換してもらってはどうでしょうか。
「荷物も多いし、もたついてしまうため、苦情がありました。なので入り口付近ではなく一番奥のロッカーを使わせていただきたい」と上に相談して、奥のロッカーの人に交渉してもらうと解決しそうです。
苦情を言った人も、揉めたくはないんでしょうね。
あなたのことが嫌いなら堂々と言えるのかもしれませんが、直接言うと角が立つと思って誰かに相談したんだと思います。
私も直接は言いにくいなぁって思うので、決して悪気はないと思うんですよね。
悪意だと思うと気分が悪いですが、遠回しに教えてもらえたんだとなんとか割り切れると気持ちがマシにならないですかね💦
面と向かって言われれば、上司ならまだいいけれど、ぜんぜん違う部署の人とかだと苦手意識持っちゃいますからね、次かお合わせにくくなっちゃいますよね😥

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    空いてる所ないかなと探してたら、私と背中合わせになる一番奥の列の手前のロッカーが開いてました☺️そこと変えてもらえないか言ってみようと思ってます😊私自身ロッカーも『ここ使ってね』と言われ、私荷物多いし着替えるのも遅いから邪魔になりそうと思いつつ、決められたし〜とやって来ました🥲

    まあ確かに直接は言いにくいですよね・・・。難しい所ですよね😓

    • 6月8日