![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の熱は微熱だが元気。受診するか悩んでいる。感染の不安も。月曜に預けるか検討中。
下の子がコロナ感染し、今週1週間無症状の上の子と共に自宅保育しました。
その間に、私ももちろん感染...土曜まで自宅療養です。
夫も2.3日前から発熱し、検査していませんがおそらく陽性です。受診はしません。
上の子は2.3日前から36.9〜37.3で微熱は続いていますが、他に症状がなく元気です。
このまま特に症状がなければ、上の子は月曜日から預けますか?
それとも一度受診して検査してもらいますか?
受診するなら、私が解除になる日曜日以降になります。
園からは受診してくれとは言われていません。
無症状なのに検査して、万が一陽性が出てしまったら...
また1週間仕事を休まなければならない...
とそちらの不安も大きいです。
皆さんならどうしますか?
- あや
コメント
![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ
微熱が出てるってことは発症しているのではと思うのですが🤔
出席停止期間である、発症の翌日から5日間を過ぎているなら行かせると思います!
あや
そうなんです。ただ、あくまで微熱なので、今日検査したら今日から計算になっちゃうのかな?と...
発症日が微熱が出始めた日になるのであればいいのですが😂
あーちゃんママ
無症状の場合は検査した日からですもんね😅
普段から頻繁に微熱が出るんですか?ずっと続いてるってことは私なら感染してると判断しますね💦
咳鼻水で他の人に移す可能性がないならなおさら。。
うちのかかりつけは今は無症状だと基本検査してくれないですね。
あや
普段はあまり微熱でません。咳鼻水もなくて、うちで一番体が弱い子なのに今回やたら強くてびっくりです😅
感染済と判断して、微熱が下がれば初めて微熱が出た日を0日目として計算して、来週からマスクして行かせようかな?と思います😅
あーちゃんママ
私もそうすると思います🙆🏻♀️
体が弱い子ならもう既にかかっていて抗体ができていた可能性ありますよー😅
うちも先日下の乳児だけ熱が出て、その後私も頭痛があったので本当になんの気なしに簡易キット使ったらコロナでした😯
思い返せばその少し前に上の子も咳が出ていたなぁと。おそらく感染してたんでしょうね💦
きちんと検査してコロナ陽性になったのは我が家は1年半ぶりの2回ですが、おそらく普段から風邪だと思っていてもコロナだったこともあるんだぁと思います😅
あーちゃんママ
お大事にしてくださいね😊