※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家族・旦那

旦那が物にあたることがあるが頻度は少ない。離婚を考えているが、子供がいて仕事もあるためリスクが大きい。実家は頼れず、子供のことも考えると我慢すべきか悩んでいる。

ご意見お願いします。

頻度が少なくても物を壊すDVって即離婚するべきですか??

半年に一度か1年に1度くらい怒って物にあたるところがある旦那です。

この前、タンスにヒビが入ってしまって今、旦那を義実家に追いやりました。
考えがまとまるまで別居をしようと思ってます。

離婚を考えていたんですけど、離婚って女側は色々と苦労しますよね、、。

しかも、私は子供が年少、小学1年生の為、仕事をセーブしてパートで働いています。

離婚するとなるとフルタイムで働かないといけないし、今、戸建てに住んでるんですけど、そこにも旦那名義なので出ていかなくてはならないし、車も税金節約の為にミニバンから軽にした方が良いのかな、、、子供の習い事も続けていくのは厳しくなるのかなとか色々考えると、今、離婚するのはリスクがすごく大きくて😣

子供の幼稚園も小学校も入園、入学したばかりでやっと慣れてきたから転校しないようにと考えると校区内で探さないといけなくなるんですよね💦


実家は近くに住んでるけど、同居できるような状況ではありません。なので頼れません。


頻度は、少ないので子供が大きくなるまでは離婚を我慢すべきですかね??

 

コメント

ルーパンママ

半年に一度なら…
私なら取りあえずは静観するかな…と思いました。

人間に手をあげることが無ければ、この先も離婚まではいかない気もします…
私ならですが。

  • まー

    まー

    ご意見ありがとうございます。そうなんです💦物が壊れるのはショックです😰
    でも、離婚してお金ないのも耐えられるか😭

    • 6月7日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    ご主人が大嫌いなんですか?
    そういう前提であれば、話は変わってきます。

    嫌いな人と生活するのは苦痛ですし、早めにフルタイム正社員になって離婚します。
    よく大嫌いな人とお子さん二人ももうけましたね💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

「八つ当たり」
「物に当たる」
のも精神的苦痛なので私はすごく嫌ですねー💦💦

離婚するかしないかは各々だとは思いますが、私はそういう男性とは一緒に住みたくないです💦
疲れますし、子供にもいい影響がないと思いますし。

個人的な感想だと、浮気されるよりずっと嫌です。

  • まー

    まー

    旦那の事は大っ嫌いです。そして義両親も怒らせる方も悪いという考えなので旦那の家族一家いなくなって欲しいです😰
    子供に影響もすごい気になりますね、、。

    • 6月7日
はる

それだけが原因なら離婚はせず要注意で済ませますが…、
その場にいたその人の感じ方はその人にしか分からないので何とも言えないです😣

でも今後の知識として、
結婚後に買った(建てた)家なら共有財産なので名義は旦那さんでも旦那さんだけのものではありません。旦那さんと上手く話し合いができるなら旦那さんが家のローンを払ってくれる場合もありますし、
ひとり親の手当もいくつかあります。
別居とはいえど、旦那さんの収入も共有財産になるので婚姻費用というものも請求できるんです。別居中だからその間の生活は私だけの収入で暮らさないと‼︎ってことはありません☺️

いつか使うかもしれない知識としてご参考に😌

  • まー

    まー

    遅くなってすみません。
    別居は解消したんですけど、義母が揚げ足を取ってきたりで面倒臭いです。

    旦那は全然反省していなくて義両親と共に私が悪い事になってます。

    旦那には独身時代からの借金もあって、それを義母が立て替えてくれてて、義母に毎月返済している感じなんですけど、
    旦那の給料が少ないので返済を少しの間ストップしてもらってたら、すぐに返済しろと脅してきます。

    独身時代の借金を旦那は私に言わずに結婚したから旦那の責任なのに、私に責めてくる意味がわかりません。

    もう離婚したいけど、貯金も余裕がないんですよね😭

    • 6月20日
♡

うちの旦那も喧嘩すると物に当たります。
この間は壁に穴開けられました。
機嫌が悪くなるとドアが壊れそうなくらいの強さでドアや冷蔵庫を閉めたり
私が作った夕飯を食器をガシャーンと流し台に投げたりするので
私も長女もこわがって毎日旦那が怒らないように、怒られないようにを第一に過ごしています。本当にストレスで精神的に限界きてます。離婚したいですがこわくて言えないです。
色々疲れました
もうどうしていいかわからないです

  • まー

    まー

    遅くなってすみません。

    うちもトイレのドアに穴開けました。
    火災保険で修理ができるので旦那に手続きをさせようとしても面倒臭いと言ってなかなかしませんでした。

    今回、扇風機を壊したので弁償させようとしたら逆ギレ。

    旦那の両親なんか、夫婦の問題なんだから話し合って仲良くしてください。子供の前で喧嘩しないように。ですからね💦

    旦那に叱らず私が叱られるんです😂

    クソな親に育てられたら、クソに育つしかないですね🫨

    ♡さんも精神的にキツいと思いますけど、お互い頑張りましょう😣

    • 6月20日