※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふ
お金・保険

車のローンが厳しい。カーリースを検討中。7年間、軽自動車1台でOKか悩んでいる。意見を聞きたい。ありがとうございます。


車のこと質問させてください。

うちは車が1台(エクストレイル)乗っていて
月3万のローンがあと3年残っています。
経済的にはかなり厳しいので
カーリースにしたら良いのでは無いかと義母に言われました。
カーリースだと軽1台で
車種はスペーシアだそうです。
2万くらいを7年払っていくそうですが、、

7年間軽1台でやって行けると思いますか?
上の子も7年後は13歳、、、

私も旦那も債務整理している為ローン組めません。

皆さんのご意見聞きたいです。

ちなみに、まだカーリースについて詳しくは聞いてません!
どこの会社とかは明日会って話を聞きます。
その前に意見を聞きたいです!
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

3万をあと3年払ったほうが結果的に安くすみませんか??
維持費は軽のほうが安く済みますが、、、

  • もふ

    もふ


    そうなんですけど
    10月に車検と
    タイヤの交換で15万は無くなるので
    それが払うのきついかもと言ったら
    車検やる前にリースにしてみたら?と言われて、、💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    お金的にはトータルで考えると今の車乗り続けたほうがいいと思いますが、軽でも生活していけるかだとできると思いますよ!

    • 6月7日
ふ9🍵

月2万を7年払うと単純計算168万になります。グレード低めの新車なら買えますが、中古車買えばもう少し安く済みます。乗り潰す覚悟で中古に乗り換えた方がより安く済む気はします。
リースも会社によるかもしれませんが私がしていた時は車検とかは結局追加で取られました。どこまで込みなのか確認した方がいいです。リース会社だってそれで儲けているわけですからどこかにカラクリがあると思います。

うちはずっと軽ですが、下の子が生まれる時に小さかったら買い換えようと思っていたものの今のところ結構平気だねとなってこのままもうしばらく軽の予定です。
なので普段の用途にもよりますが4人家族で軽特にやってやれないことはないと思います。

もふ

結局、私も旦那もローン組めなくて
リース自体のローン組んでくれるのは義母なんです、、
義母も自分の車のローンがあるので
リースしかローン組めないらしいんですよね、詳しい話をまだ旦那から聞いてなくて
簡単に言われただけなので💦
明日お店に行ってみて、色々確認してみて考えてみます🍀*゜
ありがとうございます!!

ほんとですか!!
それは嬉しい情報です、ありがとうございます!!

ジャンジャン🐻

リースもローン審査のようになりますし、当然金利もかかるので、一般の方には何もメリットないですよ🙄

  • もふ

    もふ

    そうですよね、結果的に
    自分の車にはならないじゃないですか、、
    まだ話聞いてみないとわからないのですが
    私は無しだなと思っているのですが
    義母がせっかちで
    どうにかして楽にさせてあげたいと思ったのか、昨日いきなり電話かかってきて💦
    やっぱりリースはなしですかね🤔

    • 6月7日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    旦那と車屋やってますが、一般のかたにはまずリースはすすめません😅
    ローンがだめならリースもおそらく無理だとは思いますが、自社ローンや自社プランで金利爆上がりにさせて契約期間しばるところもあるので気をつけてください。
    リース期間払った分プラス金利や税金など、もろもろ足して計算したら新車以上の値段つきますし、そもそも維持費に関しても、新車だと5年はディーラーで保証つきますから買っても大きな痛手がないのは当たり前なのです😂

    • 6月7日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    リース組むのは義母なのですね?
    払ってくれるならありがとうございまーす😊ですけど、結局自分で払うならいらないかなと😂
    タイヤはネットで安いのかって、車検は自分で通すとかのほうが結果的に安く済みそうですね😳

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

我が家は最近まで軽一台で過ごしていました。スペーシアに4歳0歳夫婦で乗ってますがキツキツです🥲
夏場は後ろがめちゃくちゃ暑いし無理😭となって普通車買いました。
軽で行くとしても2万を7年も払っても自分の物にならないなら新古車、中古車で買いその後も乗り続けるほうが良さそうだと思いました。ローンではなく義母に借りて購入はどうですか?