銀行口座が複数あり手数料が気になるため、ネットバンクの利用を検討していますが、良い方法があれば教えてください。
皆さん、銀行関係ってどうされてますか?🧐
給料指定口座が三菱UFJ銀行、子どもの学校が千葉銀行、習い事や園はゆうちょなど、それぞれ別々です、、
手数料が気になり、平日におろしてそれぞれ入金してますが、地味に面倒です。。
ニーサはじめた時に楽天銀行はつくって、全く使用してなかったのですが、ネットバンクにしたほうが良いのか悩みます🧐
楽天銀行にしたら、ランクが上がらないと他の銀行へ振り込みする時に手数料かかりますよね?😩
あまりこういうことに詳しくないのですが、良い方法ないですか?😩
- 3姉妹ママ(生後10ヶ月, 6歳, 8歳)
はじめてのママリ🔰
転勤族なので、
地方銀行指定にされたら1-2年分くらいの費用を口座開設時にまとめて入れちゃってます。
はじめてのママリ🔰
ことら送金使ってます。メインバンクが給料の指定口座の三井住友で同じように習い事、学校関係がゆうちょなので普通に振り込むと手数料がかかってしまうのでことら送金(1回10万まで手数料0)を使ってます。三井住友だと送金の際、アプリ内に選択肢として出てくるのですけどUFJにはないですかね?UFJも千葉銀行もことら送金が可能みたいなんですか🤔
楽天はネットバンクなのに手数料かかるのやめてほしいですよね😅
はじめてのママリ🔰
私はauじぶん銀行をメインバンクにしてそこからわけて振り込んでます。
じぶん銀行から三菱UFJは振り込み無料、あとは月10回まで他行振り込み無料なのでそれを利用しています。
じぶん銀行にもランクはあったと思うので、条件次第ですが💨
ままり
学校は年間の支払い予定表貰えるので、1年の金額を口座に入れてます。
習い事や園も金額そんなに変わらないと思いますので、1ヶ月分ぐらい多めに入れておけば安心だと思います😊
はじめてのママリ🔰
楽天銀行あまり良くないですよね💦
あおぞら銀行使い勝手悪いなと思ってたら誰でも9回まで振込手数料無料になったので振込手数料無料のあるとこがいいと思います。利率もいい方ですし。
私も子供ので学校指定の作りましたがお金振り込むのにわざわざ行きません💦時間の無駄です💦
現金しか使えないところがあるので下ろしたい時にATMに行く(通勤のついでに駅で)くらいで数ヶ月に1回くらいです。
3姉妹ママ
皆さん、ありがとうございます✨
給料が指定口座されているので、三菱UFJのまま、ことら送金をつかうことにしました✨
知らなかったので、教えていただき、ありがたいです✨
コメント