※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

明日で34週目、頸管が32.5㎜。3cm以下で入院かどうか迷っている。この週数で3cmは短いのか?

明日で34wです。
昨日頸管32.5㎜でした。
( 測り方で多少の誤差があるから3cm前後と言う言い方をされましたが。)

ママリを見ると3cmだと入院にもならず安静にね~
程度ですが、私は3cm切ったら入院ね!と言われて来ました。

この週数で3cmは妥当かと思ってましたが短いのでしょうか?

コメント

ままり

34wで3センチあればそんなに短くはないと思います。
25mm切ったら入院なところが多いですが、34wならまずは自宅安静じゃないでしょうかね?🤔厳し目の病院なんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(*^-^*)
    短いと25㎜とかくらいですよね?
    もっと短い方はいますが。

    親を呼んで家事代行してもらって
    1週間過ごしましたが伸びることはなく
    悪くないけど良くもなってないね!と言われました…
    頸管については厳しめなのかな…

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    34wで30mmあれば37wぐらいまではもつと思いますよ😌😌
    無理しない、張ったら休む!とかで
    上の子いるから入院はちょっと、、て断れるパターンもあるみたいです😂
    伸びることは難しくても、現状維持できたらいいですよね😌

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    上の子の時も同じ感じで結局安静にして産まれたのが38w5dだったので
    無理のない程度の生活なら37wまではもちますよね…
    でも3cm切ったら入院とか言われたらびびっちゃって
    維持頑張ってるんですが変にストレス溜まってきちゃって…😢

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    私も念の為安静にしてましたよ!
    3センチで入院はちょっと早いかなと!!
    張り止めとかはもらってないんですかね?
    ストレスたまりますよね😭😭入院なったらもっとストレスなので、安静に頑張りましょ😔

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    縮んでからでは遅いですもん妥当な長さでも
    念のため今まで通り安静にしようと思います😭
    張り止めもらってます◎
    動いて張ると言うより胎動が激しすぎて張る方が多い気がしますが
    頸菅の指摘あってからは1日3回飲むようにしました😞!
    やはり入院はもっとストレスですよね…
    短いようで長い3週間。頑張ります😭

    • 6月7日
スノ

そこまで短くないと思います🤔
私のところは20mmきったら入院で、今21mmですが自宅安静です!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
    やはりそうですよね😶
    なんか無駄に横になってるのですが
    ママリの方に比べたら…と思っちゃって…🤔
    病院によって違うんでしょうね……

    • 6月7日
まめ

34週で3cmあればいいと思いますけどね🤔
わたしは26週で26ミリになり、その後29週で9ミリになりました😳
そして30週で10ミリで入院、明日で35週ですが10ミリ前後いったりきたりしてます👶
多分私は短すぎるんだと思いますが💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます|ू´꒳`)
    まめさんのような方を短いと言うのはわかるけど
    この週数で3cmは妥当ですよね…😶
    それなのに短くなったら入院ね!
    なんて言われて帰ってきてなんか変にびびっちゃって😂
    病院によって違うってゆーのが凄くわかりました😭💦

    • 6月7日
  • まめ

    まめ

    3センチあったのいつの話?って感じですもん😅
    もっと早い段階で3センチきったら、ならわかりますけどね🤔
    でも急に短くなることもあるし大事をとってってかんじかもですね😵‍💫経産婦さんですし。

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    ママリでは長めと言うか妥当でも
    病院では3cm切ったら入院って言ってる以上
    安静にしてるしかないんですけどね😭
    ここまであっという間だったのに
    あと3週間が凄く長く感じる…

    • 6月7日
  • まめ

    まめ

    その病院、その先生によりますからね💦
    わたしは2センチ切ったらと最初言われて、そのあと1センチ切ったらと言われましたよ😂
    それもなんだかなあ。ってかんじですけどね😩

    安静にお過ごしくださいませ🙇‍♀️

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    お互いもう少しの辛抱なので頑張りましょう😭✊️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私は元々短い体質なので26mmですがキープ出来ていて、運動だけ禁止で家事も禁止されてないくらい自由にしてます!
30mm以上あったらいいと言われてるけどまあ問題は無いよと言っていました。
多分ですが、以前の妊娠の経過や、子宮口の開き具合とか、だんだん短くなっていっているとか、長さだけではなくて色々複合して医師が入院や安静度などを判断しているのだと思います。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(*´ー`*)
    2人目も3人目より1週間遅めに頸菅の指摘はありました。
    安静にしたら伸びましたが生産期まで安静にして38w5dでの出産でした。
    だんだん短くなることなくキープと
    子宮口も開くとかはなく生産期までいきましたが
    2人とも安産がゆえに短いのかもね~とも言われました!
    2度の出産の週数と時間を知ってるからこその判断で
    厳しめなのかなと受け捉えておきます😣

    • 6月7日