
34週目の妊婦です。赤ちゃんの位置や子宮頸管長について不安があります。切迫気味で、他の妊婦さんの経験を知りたいです。赤ちゃんの頭が子宮頸管にピッタリなのは普通でしょうか。
34週目の赤ちゃんの位置、
子宮口、子宮頸管長について質問させてください🙌🏽
32週目でお腹の張りの指摘がありましたが
特に内診も処方薬もなく安静指示だけでした。
33週目にお腹の張りが倍増し念の為受診、
張りのみで内診するも子宮口も閉じてて
子宮頸管長も37mmで張り止め薬と安静指示。
34週目の健診でお腹の張りは良くも悪くも
変わらずで子宮口は閉じてましたが、
子宮頸管長が28mm、赤ちゃんの頭が
子宮頸管の入口か出口かにピッタリといてる
と言われましたが引き続き張り止め薬と安静指示
でした!
いま切迫気味、切迫だった妊婦さん
34週目はどんな感じでしたか?
赤ちゃんの頭が子宮頸管のところにピッタリ
って普通でしょうか?
上の子2人+ワンオペなので出来るだけ安静に
くらいですが、、、
出産された方はどれくらいで出産に至ったか
よかったらコメントお願いします🙇🏼♀️✨
- K(妊娠35週目)

はじめてのママリ🔰
ㅤㅤㅤ毎回34週から入院してます😂
34週時点での頸管長は上から順に23mm、27mm、20mmです!
上2人のときは退院直前の段階でも、まだ産まれなさそう!と言われてはいました。実際にはすぐ生まれてますが、見た感じすぐに産まれそうな所見はなかったんだと思います。
3人目は34週くらいから子宮口が少し開いてて35週で3cmでした。頭が触れるとか言われたような記憶があります。
出産は1人目は点滴をやめた2日後、2人目は点滴をやめた翌日、3人目は点滴をやめた当日でした!

ぽにぽに
私は32wから頸管長17mmで安静指示で34wも17mmキープでしたが安静指示でした。ただ病院的には35wまで持てば最悪生まれちゃってもそこまで問題ないってことで張り止めも特に出ずでした。次の検診でおそらく子宮口とか見る筈だったのだと思うのですが(それまで何cm開いてるとか開いてないとか言われなかったので)37w入ってすぐに破水して産まれました!
コメント