※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

パパは育休中で、ママにお願いされてもスマホに夢中。抱っこも適当で、放置も。子供がパパ見知りになる原因かも。

パパは育休中なので、ママのヘアアイロンするまで、
面倒見てて!ってお願いしてるのに、スマホに夢中。

立って抱っこして!って言ってるのに、座って抱っこ➕スマホ

しかも、まだ10分も経ってないのに、
「ママー!おっぱいじゃない?眠いんじゃない?
セルフねんねさせようか?!」と息子を放置

これだからパパ見知りする原因なんじゃないかな?って思ってます

コメント

きいろ

うちもそうです!
「お願い、ちょっとだけ見てて!」ってお願いしても座ってスマホしながら抱っこ。泣いててもお構いなしですε-(´∀`; )
見てて!ってスマホの事じゃなくて子供のことなんだけど…って思います。
結局こっちがイライラするので、あんまりお願いしなくなりました。笑

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    一緒です!!子供よりスマホかい( º言º)!って言いたくなります

    それなのに、寝かしつけてるのは俺!
    とか言ってくるので、腹立ちますよね

    • 6月7日
はじめてのママリ

パパ見知りの反応があると、パパの育児意欲下がりそうですよね。
それを防ぐにはひたすらお世話するしかないのに、、、
お世話してないのに懐くと思うなよ、、

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    そうなんですよね!最近は私が言わないとオムツも替えないので、
    ますます、はぁ?( º言º)ってなります

    • 6月7日
ままり

朝起きてから10時頃までスマホ禁止にしたらどうですかね

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    それは良いアイデアです💡🙆

    • 6月7日