※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が不機嫌で、理由は仕事の食事会。嫌だと言えず、不機嫌が続く。話をするのもしんどい。どうしたらいいでしょうか。

旦那がずっと不機嫌でどうしたらいいでしょうか。

不機嫌な理由は、私が仕事の上司の人とご飯に行ったからだと思うんですけど、でもちゃんと許可は貰ってて、私も仕事関係での異性との食事はお互いの了承を得ていて頻繁じゃなければ良しとしてるんで、まぁいいかと思ってたところもあります。
旦那もいいよいっといで!23時までには帰って来いよ〜と言われたくらいでした。

その次の日くらいに、俺も会社の事務の女の人とご飯行くことにしたから〜、この日よろしく〜!って言われました。
多分当てつけです。
けど別にわたしは気にしないんで、どうぞ〜と何も聞かないし、言わないでいました。
そしたら聞いてもないのに、その人は前から誘われてた、断っ出たんだけど、お金出してくれるらしいから行くようにしたー!
顔はまぁカワイイ系で、面白い人なんたけどー、なんで俺と飯行きたいんかなぁ、俺なんかと!ってベラベラと聞いてもないのにすごい喋りだして😅
わたしは別にどうでもいいんで、へぇーしか言わなかったですが。

断るにもう断れなかったので、上司とのご飯は普通に行って、23時前にはちゃんと帰ったし、ほんとにご飯食べただけです😓
行く前にほんとは嫌だったならごめんちゃんとこの時間には帰るし、約束は守るよ、もう今更断ることは難しいからごめんね。とは言いました。
それで次の日、お前昨日ほんとに変なことなかったんやろなって言われて、??でした。
え?なんも無いけど、なに?って言ったら、俺の知り合いふがお前らのこと見たらしくて、飯屋出て角曲がって行ったの見てその先にラブホあるから俺に報告来たって言われて、謎に探り入れられました。
わたしはホテルが何処にあるかとか把握してないし、角曲がったところに丁度タクシーが居たからそのままタクシー乗って帰っただけです🥲
時間も19時半過ぎから22時過ぎまでご飯屋さんに居て23時までには帰ってきてるのにホテル行く時間がどこにあんねんって思いました。
もうずっと不機嫌で、ここ数日旦那と会話してないです。
旦那も一切女の人と飲まないとかなら不機嫌になられてもまぁしょうがない気もしますけど、旦那も女の人と行くのに不機嫌になられる意味がわかりません。
嫌だったなら最初に聞いた時に言ってほしかったし、

別にめちゃくちゃ行きたかったわけでもないし、ほぼ接待みたいなもんだし、ほんとになんにもないのにずっと不機嫌で居られてもうどうしたらいいんでしょう。

話をするにも、もう全てが面倒くさくてたまらないです。
話をすることも期限をとることも、もうしんどい…

コメント

はじめてのママリ🔰

まず機嫌取る必要はないかと思います!
旦那さんが勝手に嫉妬して暴走してるだけなので、いまは気持ち落ち着くのを待つのみじゃないでしょうか、、、