※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パートから社員になり後悔しています。モチベーションを保つ方法を探しています。

パートから正社員になったことを後悔しています。
どうにか気持ちを立て直す方法を探しています。

先日、1年近く働いているパート先で勤務時間を増やしたいと相談したところ、社員にどうですかと上長からお話をいただきました。
今まで何度も子供の熱でお休みをいただいているので社員になってご迷惑おかけするのは申し訳ないと伝えたところ、お子さんの突発は気にしなくて大丈夫ですとのことでした。

残業もあって週1~2、それ以外はほぼ定時で帰れるのでぜひ社員として頑張りたいですとお伝えしました。

しかし社員になった途端子どもは感染症にかかり、わたしも子どもの風邪がうつって肺炎になってしまい1週間近くお休みをいただいています。

自分で決めたことなのに、パートのままが良かった、子どもとの時間を優先したい、これ以上職場の人に迷惑をかけたくない、と涙が止まらなくなります。
パートは私のみでしたが、パートだから突発も休めたのかな、裏で何言われてるかと思うと死にたくなります。

社員になったばかりなので暫くは頑張りたいと思いますが、どうやってモチベーションを保ったらいいかわかりません

気持ちが落ちているので批判的な意見は御遠慮ください。勝手でごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も先日4年勤めてた会社を3年8ヶ月目にパートから社員になりました。
パートは私だけだったのですが
休みが続くとしんどくなってパートのままにしたら良かったと心の底から思いました。

結局仕事辞めちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね、、本当に今は後悔しかないです。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手取りもパートのが良かったですし🥲

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    正社員の方が手取り少ないってこともあるんですね😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然ありますよ!
    正社員手取り14
    パート手取り18でしたもん!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!そうなんですね😭
    正社員だと引かれるものも多くなりますしね、、
    次回の給料分、どうなってるか確認してみます😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    びっくりしましたよ😭
    辛すぎました😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね(´;ω;`)
    さすがに正社員のメリットとは??ってなりますよね😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ボーナスが貰えるってことくらいですかね笑
    でもうちの会社のボーナスは無いに等しい笑

    • 6月7日
ショコラ

まずは、体調大丈夫ですか?
無理せず、今は体をしっかり労わってあげてくださいね。

ありますよねー😭

私なんて、2年半の育休から復帰して、2週間後に家で転んで手首骨折して、1ヶ月休みましたよ😂😂😂(ちなみに正社員です)

タイミング悪すぎやろー、私ー!って自分にドン引きしました💦💦💦

長い目で見ると、パートより正社員のほうがいいとは思いますよ。

でも、気をつけていても病気になる時はなるし、それは雇用形態関係なく、仕方ないですよ!

私からすると、正社員のほうが月収だし、色々守られると思います。

まずは、半年試してみて、無理ならパートに戻してもらうとか相談するのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    骨折😭それは大変でしたね😭
    なんか色々タイミング悪くて、、どの選択が正しいのか分からなくなってます🥲
    収入は増えるし、有給も増えるし、その分子供と色んなとこに行けますよね。
    今気持ちが落ちている状態で判断してまた後悔しても嫌なので、とりあえず体調治して復帰して考えてみます。

    コメントありがとうございます😭

    • 6月7日
まーま

上長が気にしなくていいと言ってくれてるのなら、気にしないのが1番です!

出勤できるようになり、迷惑かけてすみませんでしたと一言ちゃんと伝えれば、普通の人ならわかってくれます。
私は普段から、わかってくれない人は、人の気持ちがわからない可哀想な人なんだなーと哀れに思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、頭ではわかっているものの、気づいたらそう思われてたらどうしようと考えてしまいます😂
    コメントありがとうございます!!

    • 6月7日
ママリ

ずーっと正社員ですが休んで申し訳ないなんて全く思わなくなりましたよ😂
朝申し訳なさそうに電話しておっしゃ〜休みや😊って感じです笑
上司も突然のお休み了承してくれてるなら何も気にする必要ありません😂👍
仕事行った時に頑張って働いて返すってだけでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

パートから正社員になりましたが後悔しかないので来年度パートに戻してもらうように掛け合います😩