※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜い。
家族・旦那

朝夜お風呂入りますか?義理の家族は朝風呂派で不衛生だと感じる。

朝 お風呂に入りますか?
夜 お風呂に入りますか?

義理の家族は、夫以外
朝風呂派です。1の汚れを体に残したまま
布団に入るのって不衛生な気がして

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の頃と、今は夜派です。
でも独身の頃は疲れて帰ってきてお風呂に入る気力がなくて、そのまま寝ちゃって起きてから入ってました😂
寝起きにさっぱりして、そこからまた身支度整えて仕事行く…みたいな。

はじめてのママリ🔰

独身時代も結婚してからも朝の方が多かったです。
疲れて帰ってきてそのまま寝落ちしてしまったり、自分が朝型というのもあり。
産後はずっと家にいられることもあり、子どものと一緒に夕方に入ってます。
夫は結婚してからも子どもが生まれてからも朝です。寝癖直さなくて済むから楽だそうです。
衛生面は気になりますがこまめにシーツ替えてるのでいいかなって感じです😂

はじめてのママリ🔰

シングルになってから朝にしました。夜は汗ふきシートで拭いてから寝てます

そら

私も桜い。さんと同じ考えで夜入る派です!
お風呂でキレイにしてからお布団入りたくて😊

ママリ

学生〜独身時代はめんどくさくて朝風呂でしたが今は夜です!
もうお風呂入らないで布団は無理です🥲

課金ちゃん

私も大学生~独身時代は結構朝入ってること多かったです🥹

実家が朝風呂アリ派だったからだと思います✋

あと朝が弱く、シャワー浴びると目が覚めたので合理的でした🙋‍♀️

旦那が朝風呂断固拒否派で、奴と同棲し始めてから夜しか入らなくなりました😂

はじめてのママリ🔰

私と娘は夜ですが、夫は朝も夜も入ります😂

朝入ってもいいけれど、夜も入って欲しいですよね。
同じく汚れたままベッドに入られるのはめちゃくちゃ嫌です💦