※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘のバレエ発表会に友達を招待するか悩んでいます。興味のない友達に誘うのは難しいと思いつつ、集客も必要です。友達からの誘いにどう対応すべきか考えています。

バレエ発表会の招待(ノルマチケットは自分で買取したので、無料で招待する形です)について

娘4歳バレエ発表会の招待に園の友達を誘うか悩みます。
園の仲良しの友達に見て欲しいと娘は言いますが、バレエに興味のある子じゃ無いと正直お誘い出来ない&ママさんにも負担になるだろうし、、、。と考えてしまいます。

しかし集客も頑張らないといけない、、、。

園の友達の子からバレエ発表会誘われたら、ママの立場からして、どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供同士も親同士も仲良しならいいと思います😊

私なら、子供にいろんな世界を見せてあげたいので、
招待してもらえたら嬉しいですが、
人によっては負担に思ったり、
お花とか用意しないといけないかなと気をつかったりするかもしれませんね🤔

はじめてのママリ🔰

家族ぐるみで仲良しの子なら行っても良いですが、子供だけ仲良しなら本音はめんどくさいです😅

バレエだと花を用意したりしなきゃいけないし、休日にわざわざよその子が踊ってるのを見たいとは思わないのが本音です😂

普段の会話に織り交ぜて反応を見るとかは難しいですか?
行く人なら、誘ってって感じで話すでしょうし、行きたくない人ならサラッと流したり、リアクション薄いと思います。

まろん

私はかなりめんどくさいなって思ってしまうタイプです💦
めちゃくちゃ仲良い親友の子だったとしてもめんどくさいです。
私はどうにか断る理由考えると思います😦

・休みが潰れる
・旦那は行かないだろうからわざわざ休みの日に別行動になる(休日は家族で出かけてます)
・他人の子供の踊りに興味ない(発表会とかで自分の子以外のクラスを見るのもめんどくさいと思ってしまう)
・手ぶらではいけないので何か用意しないといけない、それを考えるのも苦痛