※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

地区イベントの参加者が返信せず、自身が役員であることが原因か悩んでいます。以前の出来事が原因で子供が悪者にされていると感じ、嫌がらせを受けているのではないかと心配しています。催促を続け、無視されたら締め切るべきかどうか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

今月地区のイベントがあり、参加人数をつのってますが、なかなか返信がなく、明後日一応締め切りにしてます。なんか私が役員してるからかなぁって。以前うちの子とある家庭の子供で、遊んでいて相手の親が目を離したすきに、いなくなりその後うちに遊びに来てたと言うことがありました。
その時私に電話が入ってましたが、仕事中で仕事が終わって、電話したら用件は済んだので良いですって言われ何があったのかきいたら、そのようなことがあったと言われ少し怒ってたかんじかしました。なんかうちの子が悪いみたいになってるきがして、そのことを周りに言いふらしてるんじゃないかなぁって。だから、役員してる時に募っても無視してるんじゃないかなと私は思ってます。そんな嫌がらせされるならってマイナスに考えてる自分がいるのはどうかとおもっちゃいますけどね。皆さんならどうされますか?今日催促はして、締め切り日にまた、催促してそれでも返事がなかったら締め切って良いと思いますか?

コメント

ゴーヤママ

私なら明日に
以前お伝えしておりましたイベントの出欠は明日○月○日(◯)○時が締め切りとなっております。
締め切り時間を過ぎてしまいますと変更等が受付られませんので、今一度スケジュールのご確認をよろしくお願いいたします。
と送ります!
単に忘れてる人もいるので、あまり悪い方には考えないでおきましょ!
目を離す方が悪いのに、こちらに非があったような言い方には嫌悪感しかないですし、責任転嫁も甚だしい!と言ってやりたいですが、お気になさらずに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊今日催促してやっと5人の方に返事いただけました。

    • 6月6日