※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまじ
産婦人科・小児科

長男が溶連菌陽性で感染力や兄弟への影響を心配しています。感染後の症状や潜伏期について教えてほしいです。

溶連菌について教えてください🙇‍♀️
小学1年生の長男が本日溶連菌陽性となり抗生剤処方されました😱
小学校の帰りに嘔吐してしまったようで、そこから発熱してたので小児科に受診し即検査→陽性という流れでした😭
ここで聞きたいのは感染力です🥲
下に4歳と9ヶ月の子がいてうつらないか心配しています😓
いちよ陽性発覚してからは長男はリビング隣の和室で過ごしてもらい弟と妹に濃厚接触しないようにはしていますが💦
兄弟にもうつったよって方いますか?🥲陽性発覚してから何日くらいに症状もでてきたのかとか分かれば教えていただきたいです😭

コメント

じゅん

去年ですが、長男が溶連菌になったときは下の双子の1人だけうつったかな、、?って感じでした。(長男は高熱で何日かぐったりしてました)
軽い風邪症状だけだったので特に検査せず。
同じ保育園に行ってて保育園中流行ってたのでどっちでもらったかわかりませんが、、

うちは発症してから隔離しても手遅れと思ってるので特に部屋わけたりしてませんでした😅
長男が症状でてから2日後ぐらいだったと思います!

  • たまじ

    たまじ

    コメントありがとうございます😌
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    なかなか子供同士の隔離は難しいですよね😅
    症状出てから2日後だったのですね💦個人差もあるとは思いますが様子を見たいと思います💦

    • 6月7日