※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との本音の関係やA型のお母さんとの付き合いに迷っています。

ママ友って仲良く見えて実際の本音
どんな感じなのかなあ?と思っています。

A型で相手もバリアを張ってるお母さんとの
付き合いに迷っています。
人見知りとは言っておられるのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友は所詮ママ友と思っていて間違いはないかと思います。

表面上の仲の良さはあっても、友人との差は100倍くらいありますよね💦

はじめてのママリ🔰

他人以上学生の頃の友人未満だと思っています。
気軽に話せる仲になっても子ども同士がギスギスしたり子が遊ばなくなったら親も自然と離れる、子ありきの関係性なので。

はじめてのママリ🔰

わたしがA型でバリア張ってるように見えるタイプだと思います。

私は昔からの友人で同じ年くらいの子供育てている親友がいるので、園で頑張ってママ友作りたいとか思ってないですし、グループで群れるの嫌いなので、よほど人間性が魅力的なママさんたちとでないとグループで仲良くしたいと思わないです。
やたら、下の名前+ちゃんで読んでくるママがいて迷惑しています。いい人なのでどうやって距離おこうか悩んでます。