※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

母子健康管理カードでつわりの休み証明書を提出したいが、先週から休んでいたため、過去の日付は厳しいと感じている。

母子健康管理カードについて質問です!

つわりがひどくて会社をお休みしています。

今週、受診してその日付から書いて頂いたのですが
実際は先週もつわりがひどく会社には行けていません。

先生は今日からじゃないと書けないと言われましたが
会社からはその前からずっと休んでいるから
先週からの日付のものを提出して下さい。
と言われました。

過去の日付からはやはり厳しいですよね😓

コメント

🕊

今日からじゃないと書けないと言われたなら難しいと思うので今日までの分は有給使うなりしてどうにかするしかなさそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の病気で有給を使いすぎてがギリギリ足りなくて…
    ただのお休みになってしまうからと言われてしまいまして😭

    • 6月6日
  • 🕊

    🕊

    多分傷病手当にするためにその日付から書いてもらうように言われてるんだと思いますけどもう有給残ってないならその分はただのお休みにしてもらうしか難しそうですね💦

    • 6月6日
みー

基本受診した日からしか書いてもらえないと思います💦私も悪阻が酷く仕事どころじゃなかったので会社側から傷病手当の申請を勧められました☺️
3日以上休みのであれば傷病手当がおりので聞いてみるといいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですか…
    傷病手当やはり貰えますよね🤔
    何も言われないのですが自分から言っても良いのですかね😓

    • 6月6日
  • みー

    みー

    全然傷病手当も働く人が貰える権利の一つなので全然言っても大丈夫だと思います☺️
    個人的に仕事しょっちゅう休むのも迷惑かなと思い診断書にとりあえず2週間休養って書いてくださいと伝えました!妊娠は病気じゃないとか言う人居ますが悪阻の酷さも人それぞれで本人がしんどいと思えばそれはしんどいのでしょうがないことだと思ってます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

きちんとしているところは、過去の日付では出してくれないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    行ける日は行こうと思っていたのですがやっぱりつわりがしんどくて結局行けなくて😓

    • 6月6日