※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

切迫早産で眠れない夜に悩んでいます。寝付くのに時間がかかり、頻尿や胎動で目が覚めます。アドバイスをお願いします。

切迫早産で自宅安静中又は入院中の方に質問です。
夜、眠れていますか?🌙
私は23時に寝床につきますが、寝付くのに2時間〜3時間かかります💦
原因は日中安静に過ごしているからというのもありますが、結構な頻度で携帯をいじってしまうこともあると思います🥲
でも暇でどうしても携帯触っちゃいます😅

眠れないのでずっと目を閉じて眠れるまで寝返りを繰り返すのですが、妊娠後期の頻尿もあり寝付くまで1時間に1回トイレに行ってます🚽

また、胎動が夜中になるとお祭り騒ぎ状態でそれも相まって眠れません(笑)

寝つきがよくなるように何かアドバイスいただけると幸いです😢🙏
ちなみにお昼寝はほぼしてません。
したとしても20分くらいで目覚めます👀🌱

コメント

はじめてのママリ🔰

寝れない日本当に寝れません😭
携帯触ったら余計に眠れないので
寝室で電気消したらもう見ない!って決めて、
ひたすら目瞑ってたらそのうち寝てるって感じです😱

  • ままりん

    ままりん


    眠れないですよね…。
    土日は夫と喋ったりテレビゲームしたりするので疲れて比較的眠れるのですが、平日が苦痛で😢
    私も夜寝室入ったら携帯は開かないようにしてます💦
    ひたすら目瞑るしかないですよねぇ😭😭

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時は入院期間長くて
    朝6時に起こされて夜22時には消灯だったのである意味規則正しく生活できてましたが
    今は朝7時半には起きますが
    夜23時までに寝れたらって感じで
    眠い日でも寝室行ったら目覚めたりしちゃいます🥲

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰 

22週から出産した32週まで入院してたのですが、ほぼ毎日夜中3時くらいに寝てました😂

寝たきりなので体力を消耗していないというのもあるのですが、助産師さん曰く出産後の頻回授乳に向けて体がまとめて睡眠しなくても良いように変わり始めてるから仕方ないと言われました。

眠いと思ったら寝るくらいで大丈夫よ〜と言われてたので無理して寝ようとしなかったです😂

  • ままりん

    ままりん


    入院してると余計睡眠不足になりますよね💦
    検温とかご飯とか時間で動かされるのがストレスになりますよね、、🥲

    眠いと思ったら寝ると昼夜逆転しそうで😭💦
    妊婦って眠たくなるイメージなのに初期からずっと眠気がほとんどないんですよね😖

    • 6月6日
ゆー

29週から37週直前まで切迫早産で入院していました💦
私は眠れない時はねむりズム使ってました🙋‍♀️
普通に頑張るより寝つきが良かった気がします!
今も夜間授乳で目が覚めた時はそれで寝ています😅

  • ままりん

    ままりん


    ねむりズムいいですね!!
    ちょうど入院バックに準備してたところだったので使ってみます☺️✨
    アドバイスありがとうございます😊

    • 6月6日
ママリ

全く同じ状況で共感です!!
私はいま31週から切迫早産で入院中で、常にベッドの上だから疲れないし、日中寝ちゃったら夜尚更寝れなくなると思って寝ちゃったとしても30分以内で起きます💦

私は部屋真っ暗にして携帯は絶対みないようにして、ずっと目瞑っていつの間にか寝てるのを待ちます…
でもなぜか寝る時に限って胎動って激しくなりますよね笑

絶対に4時か5時頃に目が覚めるのですが、そこでもし携帯触り始めたらもうその後が寝れなくなります(笑)

妊婦専用の睡眠薬があればな〜と思います😫

  • ままりん

    ままりん


    入院中は本当に眠れないですよね😭😭
    私も中期ごろ入院してましたが、夜遅く眠れたとしても、朝の検温で起こされてました😖🥲😭

    妊婦専用の睡眠薬、ほんとに必要です…🥹
    生まれるまでの数週間、がんばりましょー😭
    生まれたら生まれたでまた眠れないんだろうけど…🥹♡

    • 6月6日