![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前の引きこもり生活と産後の赤ちゃんとの生活、どちらが楽しいか不安です。赤ちゃんとの外出時期も知りたいです。
切迫早産で妊娠中期から自宅安静でほぼ外出できておらず、今から産後のおでかけを楽しみにしてるのですが、産後もなかなか外出は難しいですかね🥲
産前に長期自宅安静や入院されていた方、ぶっちゃけ産前のひとりでの引きこもり生活と、産後の赤ちゃんがいる引きこもり生活、どちらがましですか??
可愛い赤ちゃんがいれば引きこもりでも楽しいのかなと妄想する反面、ひとり気ままに夫にお世話されている産前のほうが実は楽だったりするのでしょうか?😂
また、いつ頃から赤ちゃんと近くのショッピングセンターやお散歩等おでかけしてましたか?🙂
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
断然産後です!!
自分の体調はいいので、引きこもってても筋トレしよ〜とか、好きな事をして過ごせています😊
お出かけは1ヶ月を過ぎたらしていましたよ♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対産後の方がいいです!!
動いたらだめなの辛すぎますよね😭私も2人とも24週から自宅安静だったのでお気持ちすごくわかります😭
産後は旦那様に預けて一人でリフレッシュもできるし、1ヶ月経てばイオンくらいなら私は行ってました!一人目の時は3ヶ月くらいならイオンなど連れて行きました!
-
はじめてのママリ🔰
こちらの方も産後とのこと…!
安静生活しんどいですよね😭
確かに夫に協力してもらってひとり近場でおでかけも楽しそうですね!今から行きたいところ考えておこうと思います😏
赤ちゃんも3カ月目からショッピングデビューされたとのことことで、今から楽しみです🤲- 6月6日
はじめてのママリ🔰
わー!断然産後なんですね!
なんだかほっとしました🥹
産後も体はボロボロかと思っていたのですが、きっとしばらく経てば復活しますもんね!
おでかけも1カ月でされてたのですね!今から夢膨らませておこうと思います☺️
産後自由に動けることを楽しみに安静生活乗り切れそうです!