※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後5ヶ月での飲み会について相談です。夜友達と飲みに行きたいけど、授乳中で子供は夫に預ける予定。飲み終わりから8時間後に授乳再開予定です。

産後の飲み会について

授乳中の方で、夜に友達と飲みに行くことありますか??
お酒がめちゃめちゃ好きというわけではないのですが、久しぶりに友達と夜にお酒飲みながら美味しいご飯食べたいなと思っています✨🍶

子どもは夫にみてもらう予定なのですが、
みなさんは産後どのくらいで飲みにいきましたか??
生後5ヶ月で飲みに行くのは早いでしょうか?
基本は母乳ですが、飲み会の日は子供を寝かしつけてから外に出て、もし起きた場合はミルクをあげてもらう予定です✨

そんなにたくさんは飲まないので、飲み終わりから8時間程度あけて授乳再開しようかなと考え中です🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時は完母で預けて出掛けられなかったので、2人目はミルク飲めるようにして出掛けてます🍼

1回目は遠方に住む友人との予定で2ヶ月の時に夜でかけましたが、この時は飲まず。

2回目は5ヶ月のときに夜飲みに行き一杯飲みました🍺まーーおいしいビールでした。笑
そのときは12時間近くあいたかと。

3回目は昼のみで8時間ほど空ける予定がミルクやお風呂の時間の調整がうまくいかず、5時間ほどでしたが授乳しました!

飲む時はビール一杯にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ビールの美味しさがこちらまで伝わってきました🍺笑
    私もそんなに飲まないので、ほどよく飲んでめちゃくちゃ楽しんでこようと思います🎵

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます!

    とりあえずお酒がなくてもゆっくり友達とご飯を食べれることが幸せに感じました✨
    ぜひ楽しんできてください💓

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

基本母乳です
友人の結婚式のときのみ一度夜外出しました
今月初めて友人と夜出かける予定です
カフェインは時間開けてとってますが、お酒はなんとなく怖いなーと思うのとそこまで飲みたい欲もなくノンアルコールにしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 6月7日
ママリ

上の子の時は完母でミルク拒否だったので飲めなかったけど、今回はほぼ完ミなので、産後もうすぐ2ヶ月ですがもう既に友達と飲みいこーって話してます😂

お酒と言われるとなんとなくイメージ悪いだけで、見ててくれる人がいてミルクも飲めるなら、お酒なしで夜に友達とご飯行くのと一緒じゃない?って私は思います🌟

ベロベロに酔っ払った状態で帰宅する訳じゃないでしょうし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ゆっくりご飯を食べるのもめちゃめちゃ久しぶりなので、ほどよく飲んで楽しんでこようと思います🎵

    • 6月7日