※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

最近友達とのLINEがそっけなくてイライラする。赤ちゃんといても携帯見る時間はあるはず。急にやりとりが減って不思議。送るのをやめようか迷っている。でもカフェに誘うメッセージは来る。

短大からの友達とのLINEについて

最近そっけない?というか1日1通しか返ってこなくて、正直、赤ちゃんと二人なら携帯見る時間ありますよね?

未読無視からのかなり遅い返事とかありかなりイライラします
私が夕方送ったLINEを次の日の夜とか

私も子どもいますがそんなに携帯見ないですか?
正直赤ちゃんと二人きりなら暇ですよね?

今までずっとやりとりしてたのに急に最近、そっけなくなってなんか謎です

もうこちらから送るのやめようかな

でも向こうからたまにどこどこのカフェいこうよみたいなLINEはきます

コメント

𓍯

ごめんなさい。
赤ちゃんと2人きりですが、
暇ではないです。

赤ちゃんによっては
夜泣きもあるだろうし
そうしたらお昼寝してる時間は休みたいし、

離乳食始まってるなら
その準備もあるだろうし、

ご主人が多忙もしくは
協力がないなら
家事もあるのかなと
想像してしまいます。

生後6ヶ月の赤ちゃんと
過ごしていますが
暇ではないです。
むしろ、時間が欲しいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家事あるのもご飯の準備あるのもこちらも同じですが…
    むしろ私の主人の方が多忙で家に帰ってこないのでこちらのほうがやることはあります。
    友達は二世帯で住んでるので実家にも頼れるし、旦那さんも帰ってくるの早いですし、正直甘えられる環境なのにそこまでしん代と考えられないです

    • 6月6日
♡

わたしもたまに返信が遅れるときあります😂
急いでいないラインとかは既読にしちゃうと返信忘れちゃうので😂😂
未読のままとっておいて、時間あるときに返します。

ラインも考えながら返すタイミングもあるのでわたしなら気にしないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね

    • 6月6日
ママリ

赤ちゃんいるのに、毎日毎日LINEしてられないです😔
赤ちゃんと2人なら暇というのは違うかと…。
最優先は赤ちゃんですし、どうでも良い内容なら急いで返信しないというか、続くと面倒という気持ちがあります😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    向こうから会いたいねってLINEしてきたんですが…
    じゃあなんでLINEしてきた?って思うんです

    • 6月6日
はじめてのママリ

「今までずっとやりとりされてた」とあるのでお友達は私とは違うと思いますが、私自身LINEめんどくさいと思うタイプで未読無視してるLINEとか3日後とかに返すのは日常茶飯事です😫
この投稿を見て自分の友達もイラつかせてたかなぁと反省しました🥺
私も赤ちゃんいますが、幸い夜泣きもほとんどなく、ご機嫌な時間が多いのでSNSやYouTubeなどスマホはめっちゃ見てます!むしろスマホしか見てないです!笑
もしかしたらお友達は育児しんどいのかもしれないですね。大変さは人それぞれですし、LINEを返す時間はあってもLINEを返す心には余裕がないかもしれないです。それでも大切な友達だから蔑ろには出来ない!とカフェ行こうよとLINEするのかなぁと思いました😊
それでもイライラしてしまうと思うので一旦LINE終わらせて、また連絡したいと思ったときにLINEするでいいと思いますよ🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今までやりとりかなりスムーズだったのが、ここ最近1日1通とかになってて、私への返事めんどいんかな?と感じてしまい、なんか呆れています笑
    返事もそっけないし、LINEしたくないなら別に無理にしようと思ってないのに笑
    赤ちゃんと家で二人でスマホ一日中スマホみれない!なんて時間ないですよね笑
    私もそうでしたから
    なんか、返す気ないのに送ってくるのもだらだら続けてるのもイライラしてきちゃって😂

    • 6月6日
ママリ

向こうから会いたいねってLINEきたのなら、もしかしたら向こうは会って話したいから、LINEで話すのはちょっと…なのかもですね😅
私はLINEで話すと直接会った時の話題が減るし、直接話したいから敢えて触れないって時あります。