※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

症状から熱性痙攣か不安。座薬使用を検討中。

軽い熱性痙攣だったのでしょうか?

火曜日の朝から37.5まで発熱し
昨日38.0まで発熱したので病院へ
RSとアデノ陰性
溶連菌はキットがなくて検査なし

21時ごろに就寝して
0時ごろに熱測ると38.8

そして先ほどいきなり横向きの状態で
体が10〜20秒程の間、
心臓の速さくらいの感覚で
体全体がピクピクしてました。

まさか?と思ってとりあえず横向きで
様子みてたらすぐ収まったので
アイス枕にしてまた寝ているのですが
白目とか体の硬直?とかもなく、
これが熱性痙攣なのかもわからず。
寝ていたから分かりにくかったのでしょうか。。

その後すぐ熱測ったら38℃くらいになって
今また38.8になってます。。

寝てますが座薬入れた方がいいでしょうか。

コメント

ママ

うちの子は、寝ている時に熱性痙攣を2回起こしたのですが、痙攣を起こす直前に目を開けてぼーっとしてるなと思ったら、白目向いて体は硬直して、ガタガタ震え出して、口から泡も吹いてました。
なのでKさんのお子さんは熱性痙攣ではないかもしれないです。
心配なら明日の朝、病院で相談してみるといいと思います。
お熱早く直るといいですね。

  • K

    K

    そこまで症状がでてしまえば分かりやすいんですけどね😓
    横向けて軽く呼びかけて動画回そうとしたら収まったので動画も撮れず。。。
    明日かかりつけが休診なんです😓
    明日熱が下がってたらいいんですが。。。
    ありがとうございます😖

    • 6月6日
メル

体がぴくぴく程度ならうちの子もたまになります。20秒もならないですが。
私も毎回身構えます😅熱が上がる時の寒けでプルプルすることもありますがそれとは違いそうでしたか?
心配なら一度病院で相談するのが安心かもですね!!
寝れてるなら座薬はしなくて良いと思います。
うちもただいま看病中。
お互い早く治ると良いですね💦

  • K

    K

    全身ビクンビクンしてたので
    プルプルではなかったです😢
    明日かかりつけが休診なので
    熱が下がる事を願います😭
    なかなか心配で寝れないですよね。
    お疲れ様です😭😭😭
    もうちょっとで夜は明けます、、頑張りましょう😭

    • 6月6日