※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月で睡眠に問題があり、悩んでいます。睡眠退行かどうか、ピークはいつか知りたいです。

生後6ヶ月、睡眠退行?


生後4ヶ月前半のみ夜通し寝てましたが、生後4ヶ月後半から、睡眠退行があり泣いたり起きたりで授乳が復活しました。
完母なので1回くらいはしかたないかなーとは思ってました。

来週7ヶ月ですが、6ヶ月になり、昼寝が合わせて1~2時間しかしなくなり、夜も機嫌よく起きたりギャン泣きで起きたり起きたあと寝なくなったり、寝てても4時間おきに授乳でおきたり…

新生児期よりひどいんじゃないかと思うくらいです。
睡眠退行でしょうか?
4ヶ月から始まって6ヶ月で悪化することもあるのでしょうか😭
もしかしてこれからもっとひどくなりますかね💦

睡眠退行あった方、いつ睡眠退行のピークでしたか?

コメント

ママリ

5.6ヶ月くらいがピークでした!
寝れなさすぎてやばいと思って色々調べたり、離乳食進めたり、レバーパウダーとかも使ったりして最近9ヶ月ようやくまた夜通し寝てくれるようになりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり5,6ヶ月はできることも増えるしそういう時期なのかもですね💦
    もう7ヶ月ですが少しでも落ち着いてくれることを祈ります😭✨
    ちなみに鉄分って効果ありそうでしたか??完母なので足りないのかなーなんて思ってますがミルク少し使うくらいであまり対策してなくて💦

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    かもしれないです😭💦
    うちにはめちゃくちゃ効果ありました!
    食事改善してから夜泣きがなくなりました!!😂💕

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!意識して鉄分取れるように食事考えてみます!ありがとうございます😂✨

    • 6月6日