※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s🩵
子育て・グッズ

1歳2ヶ月で歩かない子供について心配。ハイハイも遅い。発達が心配。保育園で他の子は歩いているが、息子は歩けず、不安。何かサポートが必要か。

1歳2ヶ月でもまだ歩いてない子いますか?🥲
保育園で1歳よりも下の子たちでももうヨチヨチ歩いてるのに、息子だけ歩いてなくて心配です。。
1人でつかまり立ちまでは出来るのですが😭😭

保育園のお散歩の時も、皆は靴履いて立って乗るカートみたいなのに乗ってるのに、息子ともう一人の子(1歳未満の子)の2人が座って乗るタイプのに載せられてて、どしたら歩けるようになるのかなと毎日不安で仕方ないです。
ハイハイも遅かったので余計に発達が心配で。

コメント

れいな

1歳2ヶ月なんてまだまだ心配しなくていいと思います!!
うちの子たちかなり遅いですよ!
長女1歳半、末っ子に至っては2歳です。
毎日元気に笑って過ごしてますよ☺️

はじめてのママリ🔰

気持ちわかります、、!
娘ももうすぐ歩けそうやね〜と小児科医に言われ続けましたがなかなか歩けず、やっと歩いたのは1歳半でした😭
心配になりますよね😭
他の子達から影響受けて歩き始めるといいですね😳

ママリ🔰

心配になりますよね💦
うちは長男1歳半、次男一歳四ヶ月、三男は今1歳3ヶ月でまだ歩きません😊
上二人は今となっては走るのめちゃくちゃ速いです=͟͞🏃=͟͞

s🩵


ありがとうございます!!😭
自分の子だけ遅いのかと思って不安でした。
気長に待ってみます。笑

ままり🌿

同じ1歳2ヶ月で先週あたりから1,2歩出て、今ヨチヨチ長く歩くようになってきました🐥
長女は1歳2ヶ月終わりにやっと1歩出るようになり1歳3ヶ月で歩きましたが、靴を履かせたら嫌がりしばらくまた歩かなくなったりしました。
その時はs🩵さんと同じ気持ちで…
周りの子はみんな1歳なりたてや誕生日前から歩いてるのにと不安に押しつぶされそうでした🥲
が、3人育ててるいま言えることは子どもはそれぞれみんな違うってことです😂💡
次女はハイハイほとんどせず10ヶ月で歩き、しかも小さめだったので周りにかなり驚かれてました😂
同じきょうだいでもこんな差があるので、他の子は他の子!で🥹
かと言って、不安な気持ちはとてもわかるので…
保育園でお友達から刺激受けて動き出すと良いですね💕

ゆん

下の子がつかまり立ちは早めだったので(6か月頃にはしてました)すぐ歩くかと思いきや
手を離したのが1才2か月終わりがけ、1才3か月?4か月?で一歩どころかいきなりリビング横断してビックリしました😭💦
園には通ってませんでしたが上の子のお友達関係でいろんな人と関わってたし公園や施設もたくさん行っていたので刺激がないわけではないのになと心配で歩き始める数日前に小児整形に受診しましたが
慎重なのかな~やる気のないタイプかな~と言われました🤣
歩くの待ち遠しいですよね😭