家族・旦那 義母が子供の誕生日に17:30に来るのが気になります。毎回食事の流れになり、外食も避けたいけど非常識だと感じます。 もうすぐ子供の誕生日なので義母がプレゼントを渡しに我が家に来るそうです。 ただ来る時間が17:30。 前回来た時は11:00。 その前は18:00。 毎回ご飯どうする〜?って流れになります。 もてなす気もないし、だからって義母との外食にお金払いたくもないで😣 正直食事の時間帯に来るのが非常識だな〜って感じるのですが私だけですか?💦 最終更新:2024年6月5日 お気に入り プレゼント 義母 食事 お金 誕生日 ご飯 外食 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 プレートご飯にしちゃって今日は人数分のご飯しか作ってなくて〜😅って言うとかですかね🤔 ご飯一緒にを狙って来てるんだろうけど私も毎回そんな時間にこられたら何こいつって思っちゃいます😅 6月5日 はじめてのママリ なるほど😣笑 もうこちらは準備済みです!って帰すかしないですよね笑 普通にご飯一緒に食べたいからって言ってくれれば100歩譲っていいですが、何も言わずにご飯の時間帯って失礼ですよね💦 6月5日 おすすめのママリまとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
なるほど😣笑
もうこちらは準備済みです!って帰すかしないですよね笑
普通にご飯一緒に食べたいからって言ってくれれば100歩譲っていいですが、何も言わずにご飯の時間帯って失礼ですよね💦