※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
妊娠・出産

妊娠中で赤ちゃんの体重が小さいと言われ、栄養を気をつけているけど少し心配。同じ経験の方いますか?

2人目妊娠中です!
今日32w4dで検診に行って来ました。
赤ちゃんの体重が1656gでかなり小さめと言われました。2週間前から200g増くらいです。
赤ちゃんの体重を増やすのは難しいことだからできるだけ栄養のあるものを食べて、横になる時間を増やすように言われました💦
1人目も32wのとき1700gくらいでした。
私はお腹の中で大きく育てられないのかな〜と少し悲しくなってしまったのですが、同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じくらいでした☺️

2人とも小さめと言われていました!

  • はるまま

    はるまま

    少し安心しました😮‍💨
    ありがとうございます🩷

    • 6月5日
ママリ

上の子が32wで1800弱、下の子が32wで1600ちょっとでした!
へその緒や胎盤には異常なし、自分自身は39wで2600くらい、弟は予定日ちょうどに2200くらいで産まれてるので体質、遺伝だねと言われましたね😂
不安な気持ちやお腹の中で大きくしてあげられなくて申し訳ない気持ちもありましたが、今となっては抱っこも楽だしふにゃふにゃの小さい時期が長く楽しめたので小さめちゃんには小さめちゃんのいいところもあるなあと思ってます☺️

  • はるまま

    はるまま

    遺伝もあるんですね😖
    もう少し様子見てみようと思います!ありがとうございます😭😭

    • 6月5日
はらみ

私もそのくらいの週数の際、同じくらいでした!
週数に比べて小さいと言われています。。
私の産院ではギリギリ成長曲線内と言われて、小さいけど成長曲線なら大丈夫かなと勝手に思っていました。

  • はるまま

    はるまま

    私も今日「かなり小さめですねギリギリ曲線内だから」と言われました😭
    私自身の体重も動いてるからか1ヶ月で0.5kg増くらいで!
    それもあるんですかね😓

    • 6月5日
  • はらみ

    はらみ

    同じですねT_T
    ママの体重はベビーの体重とどのくらい関係あるんですかね、、、少しは関係してそうな感じもします。

    ちなみに体重はBMIふつうで10〜13kg増やしてよくて、32wのとき、妊娠前+6kg、38wで+8kgという感じです。

    • 6月5日