※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりひめ
お金・保険

定額減税についてのお知らせで、障害者手帳3級を持ち、所得税が毎回還付されている方が、自社で減税かどうか疑問に思っています。障害者控除と給付の関係について知りたいです。

定額減税についておしえてください💦
前年度年収は125万くらいで、社会保険は旦那の扶養に入ってます。障害者手帳3級をもっているので、所得税は確定申告の際に毎回還付されます。
会社から当社で定額減税希望が答えてとお知らせが来ました。
こちらは旦那の会社じゃなく、自社で減税でしょうか?
そもそも障害者控除でいつも戻ってくるので、給付になるのですか?
同じパターンの方いないでしょうか??

コメント

りょく

事務員です!
年末に返ってくる方がいいのか、定額減税分毎月先に返ってきた方がいいのか聞かれているのではないでしょうか??

  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます。
    それはなにも聞かれてないです😅

    • 6月5日
  • りょく

    りょく

    定額減税分っていうのは毎月引かれる額が変わる(少なくなる)ことなので…!
    引ききれなかった分が年末にも戻っては来ますが…

    解決になってない答えだったらすみません💦

    • 6月5日
  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    ありがとうございます
    私の場合、それをしなくても障害者の控除で毎年還付されてゼロになります。
    会社で減税してしまえば、そちらが優先されて障害者控除が使えないのではと懸念してるのです💦

    • 6月5日
  • りょく

    りょく

    そういうこと(障害者控除が使えないのでは)だったんですね💦
    そこは会社に確認してみてもいい内容じゃないのかなーと思ってしまいますが、聞きにくいですかね💦

    • 6月5日