※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の友達がビンタされた話を聞いて気になる。子どもを叩く家庭があるのか不安。虐待と思っていたので驚きました。

確実に私が首突っ込むべき事ではないとわかってるんですが、昨日娘から聞いた話が気になってしょうがないです…😨

登校時に友達が泣きながら歩いてたから娘が「大丈夫?」って聞いたら、「ママにほっぺた思いっきりビンタされた」と言っていたらしいです。

筋肉痛で休みたいと言ったら、お父さんは休んでいいよと言ったけどお母さんは行きなさいって言ってビンタしたらしいです。

子どもが言ってる事だし、人の家のことだからあまり気にしたくはないんですが、前にその子と娘で何度か公園で遊んだこともあって、いい子だったので気になってしまって。


まさか子どもビンタする????と思いましたが、ビンタならする家庭もあるんでしょうか…?

私は子どもを怖がらせるのは虐待だと思っていたので、軽くでも叩くことは絶対にしないので驚きでした。

コメント

ミニピンママ🐶

それは少し気になりますね。。
たしかに首を突っ込むべきではないかもしれませんが、何回も同じようなことがあるのであれば私ならですが、保健センターの人などに相談するかもです💦もしくは市役所など

  • ママリ

    ママリ

    娘はビンタをされたことがないので、親にビンタされたという事実が衝撃的すぎてすごく心配していて😱

    様子を見ることにします💦

    • 6月5日
なにぬ

えー😭ビンタはやり過ぎです…
筋肉痛で休みたいって言っただけでビンタされるなら、ほかのこと言ったらもう怖いですよね…
それお父さん見てたのかなあ、日常なのかな😢
お母さん、めちゃくちゃイライラして叱ったのではなく、自分の苛立ちを娘さんに当てただけに感じます…
でもなんともできないですよね…
アザとかあったりするんですかね💦
先生に伝えておくとかはダメですかね💦
娘からそんな話を聞いて…少し心配になったので先生のお耳に入れておきたくて…みたいな感じで💦

  • ママリ

    ママリ

    遊んでるときも、放任系なのかな…?って思うことがちょこちょこあって…

    娘もビンタされたって話にびっくりして心配しているので、どうにか安心させてあげたいところです😭

    もう少し様子を見てみます。

    • 6月5日
  • なにぬ

    なにぬ

    ビンタなんてなかなかしないと思います💦
    手遅れにならない事だけを願います😢

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりビンタってしないですよね?しかも女の子です。。。

    けっこう仲良い子だから日常的ならいずれまた話が入ると思います💦

    友達の嘘であってほしい、、、

    • 6月5日
ママリ

お友達のママさん、イライラしてたのかな?
そのママさんが子どもの頃に親にされたことあったら、やっちゃうこともあるかも?
しょっちゅうだと虐待になっちゃうでしょうけど、
1回くらいなら様子見ましょ。

  • ママリ

    ママリ

    ビンタの度合いも頻度もわからないので、あまり出しゃばるのも良くないですよね💦

    今後も何度もあるようなら何か考えます💦

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回でも、児童相談所に保護されるくらいの虐待ですよ。

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    私もそうは思うんですが、まだ確証がなくあくまで友達が娘に伝えたことなので💦

    今後何度か同じようなことを娘から聞いたら、お友達本人から話を聞いてみようと思います。

    • 6月6日
とらこ

189の番号に電話すると虐待通報できて匿名で通報ができるので少し気になるくらいでいいので連絡するのもありだと思います!私も前にママ友が3歳の子にゲンコツしていたので匿名通報しました😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    そんな電話があるんですね!😳
    教えていただきありがとうございます!

    • 6月11日