※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s☺︎ra
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが乳児湿疹で悩んでいます。明日病院に行く予定ですが、皮膚科と小児科どちらが良いでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻

1ヶ月検診の時はまだ大丈夫だったのですが
その後乳児湿疹(赤いぶつぶつ)がでてきました
朝ガーゼで拭いたり保湿はきちんとしてますが
なかなか良くなりません💧

明日にでも病院に連れて行こうと思いますが
皮膚科と小児科どちらの方が良いのでしょうか??

コメント

ママリ

うちも3人とも1ヶ月前後でぷつぷつ出来ました…。あんまりひどいと、これちゃと治るんかな😭?と心配になりますよね💦うちは便秘症状もあったので、小児科で浣腸のついでに新生児湿疹も診てもらいましたよ😌

はじめてのママリ🔰

皮膚科に行きました😊✨
綺麗になりましたよー❤️
小児科でも良いとは思いますが風邪などを貰ったら嫌だなと思い🥺

はじめてのママリ🔰

0ヶ月の頃から今現在も乳児湿疹があります。最初は小児科に行き、塗り薬を貰いました。その小児科は待合室から診察まで個室だった為、待ち時間等で授乳出来るのと、風邪を貰う確率が減らせるなと思い小児科にしました。1ヶ月検診を過ぎてからは皮膚科に行きました。
皮膚科の方が意外に平日の午前中は空いているのですぐ呼ばれるし予約しても2分後には呼ばれるような待ち人数です。