※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
家族・旦那

旦那のいびきがうるさくて眠れない。ストレスで毎日眠れず、悪循環。対処法を教えてください。

旦那のいびきがうるさくて堪りません。。。
娘と3人で寝てるのですがとにかくうるさいです。。。
鼻テープしてもらってるのに鼻のいびきが無くなったかと思ったら次は口が空いてくちからいびきもう最悪です
どうしたらいいでしょつか。。。毎日ストレスです。。。
今うるさすぎて眠れずオールしてます。。。
なんかいい方法ないでしょうか。。。
助けてください😭
うるさくて寝れたもんじゃないです。。。うるさくて眠れないときれて私が旦那を起こす旦那は寝ぼけながら対応して寝不足。。。みたいに悪循環です。。。

コメント

ママぴ

旦那さん仰向けに寝てますか?😴

  • ベビママ

    ベビママ

    寝てます!!で私がうるさくてイライラして横向きに頑張ってしても横向きだと寝れないようでしばらくするとまた仰向けに戻るんですよ!!!💢

    • 6月5日
みー はじめてのママリ🔰

それはお互い疲れてしまいますね😅
もしかしたら、睡眠時無呼吸症候群とかかもしれないので一度病院に行ってみてもらうか、部屋をわけられれば別のお部屋で寝るとかですかね💦

  • ベビママ

    ベビママ

    そうなんですよ😭
    いびきで検索かけたらめっちゃでてきます!!
    しんどいです。。。Bluetoothイヤホン買って音楽流しながらを試して見ましたが地味に聞こえるのがまた私にはストレスで。。。
    やっぱり部屋分けるのが1番ですよね😭相談してみます

    • 6月5日
たんたんママ

我が家も全く同じような夫がいます。寝室分けて快適、よく眠れて健康的になりました笑 寝室分けられるならばそれがお互いのためだと思います!

  • ベビママ

    ベビママ

    ほんとですか?!
    やっぱり部屋分けるのがいいですよね💦
    健康で快適が1番ですよね笑
    部屋分けれるか相談してみます!!

    • 6月5日
deleted user

いびきは耳鼻科行った方がいいですよ💦