※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

体調不良になると旦那もなる理由が分からない。旦那は忙しいが、自分も体調不良で困っているのに、何も気づかない。挙句の果てにはお風呂の準備も頼む。理解できない。

私が体調不良になると旦那も体調不良になるのはなぜ??
別に移るような体調不良じゃないのに、
こっちは旦那が仕事中も子どもの世話とか家事とかしてんのに、
旦那いわく今回は仕事で休憩取れなくてご飯とか飲み物も取れてない脱水症状らしいけど、そんなの知らんし職場の人に調節してもらって休憩行けよ😔
挙句の果てにはお風呂の準備しといて欲しいだのなんだの、え、私が体調不良なの知ってるよね??
なんでそんなこと頼めるの?
何考えてんのかよく分かんないわ

コメント

RuA

男って体調不良になると大袈裟ですよね🤔笑
こっちは38度あっても家事育児こなしててもちょっとの熱とか体調不良で寝込んだり不調アピールしてくるのが男だと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、、笑
    7℃なんて微熱!寝てば治る!ってなります笑
    なんで世の男はそんなこと言う人が多いんですかね笑笑

    • 6月5日
  • RuA

    RuA

    心配されたいだけですよたぶん🤣🤣
    うだうだ言うなら治るまで黙って寝とけって思います笑笑

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分心配しない癖に心配してもらおうとすなって思います😂
    何もしないなら寝ててくれた方が楽ですよね笑笑

    • 6月5日
はじめてのママリ

めちゃくちゃわかるー笑笑
言わな損てぐらいもう絶対必ず被せてくる笑笑
口癖は『俺も…』。
ふーん、ほうなんじゃ。で切り捨てますが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますよね〜!!
    コロナやインフルなら仕方ないとなりますが今回に関しては自己管理出来るものなので余計イライラ🤣
    面倒事押し付けられたくないために言ってるのかなんなのか🤷🏻‍♀️
    俺も、、って言われすぎて対応慣れますよね🤣🤣

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

被せてきますよねー!
妊娠してから動けないくらい腰が痛い時があるのですがそれを言ったら俺も腰痛い..と😂
運動も力仕事もしてないのに何故急に腰が痛くなるのか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に聞いてないんですけど?って感じですよね〜😂😂

    • 6月5日