※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの帰りが遅く、子育てが大変。子どもたちは旦那がいると喜ぶ。私のことを好きでいてくれることが救い。

朝起きたら旦那は仕事に出かけた後で、夜は私が就寝した後に帰ってくる、休みは日曜くらい、これってワンオペでよね、、

なんか週末に単身赴任先から帰ってくるみたいな感じと似ている気がする。

旦那さんが子どものお風呂や寝かしつけしてくれる家庭が羨ましい。
しかもあんまり会えないからか、子どもたちは旦那が家にいるとめちゃ喜ぶ。

しつけ、ぐずり、癇癪、お昼寝しない時の抱っこ、子どもを連れての買い物、大変なことばかり。

子どもたちは私のことを好きでいてくれることが救い。

コメント

はじめてのママリ🔰

状況が同じ感じです!
ほぼ家には寝るだけに帰宅みたいな感じで…

ほんと子供のお世話協力してくれるパパ羨ましいですよね😭💦

うちは土日も仕事で居ないから公園行ったりしてパパさんが子供と遊んでるの見ると羨ましくなります😥

毎日大変な事ばかりしてるのに…

レアキャラ見るかのように喜ぶますよね🥲