※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
家族・旦那

授乳中で風邪をもらい、体調が悪い中でも育児と家事をこなす中、旦那に寝すぎと指摘されてイライラ。体調が悪い時、子供をどうするか悩んでいる。

娘から風邪もらって、授乳中だから薬のめないし
仕事も家事もほぼ全部やって休めないしで
こじらせ熱出してるから頑張って寝かしつけて
それでも自分は寝ようと思っても寝れなくて
夜ご飯支度して、またあやしてってやってたら
旦那が帰ってきて、
「今日昼寝の他に30分×2寝ちゃったね〜」って
話したら「え!?そんなに寝て大丈夫!?」って
言われたんだけど、わたし体調悪いんですけど??
少しくらい休んでもよくない??
ってイラッとしました。
風邪も引いて熱も出てるのになんか悲しくなった🥲
娘は可愛いけど普通にしんどい😂
自分の体調がすこぶる悪い時、みなさんなら
子供をどうしますか?
サポートの施設に預けたりしますか?
抱っこしてる時に倒れたらって考えたら
怖くて😇

コメント

もも

わたし授乳中ですが、普通に市販の風邪薬飲んでますよ😳頭痛い時もすぐ鎮痛剤飲んでます💦

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    飲んだ日は授乳控えるとかですか💦

    • 6月5日
ママリ

旦那含めて近くに頼れる人いないので、気合いで乗り切ってます!

だいたい子供達の風邪もらって悪化するのですが、病院行く余裕はないため市販楽飲んでます!(授乳中です)

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    子どもから移るとめちゃくちゃしんどいことが分かりました🥲
    飲んでからどのくらい授乳空けてましたか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    授乳時間あけてないです!
    ドラッグストアで授乳中でも飲める薬教えてもらって購入してます!

    授乳中OKの薬で葛根湯あたりは有名だと思います!

    お大事になさってください😣

    • 6月5日