
0歳児の赤ちゃんが頭ごつんと床に打って泣いたら、普通大丈夫?と親なら…
0歳児の赤ちゃんが頭ごつんと床に打って泣いたら、普通大丈夫?と親なら抱っこして様子や場所を確認したりしますよね?
私が病院に行く準備をしていたので夫に世話を任せていました
夫は離乳食を準備していました
私なら準備中は、ベビーゲートの内側に赤ちゃんを置いて、それでもそこから脱走したりするので様子を見ながら準備します
しかし夫はそこに置かずにリビングで赤ちゃんを自由にさせてました
私は化粧しつつそれが気になっていたのでリビングに何度か行き、赤ちゃんの様子を見ていたら
リビングの赤ちゃんのフードがしまってある棚に赤ちゃんが手を伸ばしていろいろ触っていました
危ないよ〜と私は言ったらそれを見た夫が大丈夫だよ、と
は?と思いつつまあ誤飲するものもないしこれが夫のやり方なのかなと多めに見てました
しかしその後ごつんと音がして赤ちゃんが泣いたので私は大丈夫!?と洗面所からかけより赤ちゃんを抱っこしました
夫は、小声で大丈夫でしょ、と言い離乳食の準備をしていました
私は、普通赤ちゃんが頭打って泣いてたら大丈夫?ってかけよって抱っこしたり打ちどころを見るんだよ!
今回は大丈夫でも、今後のためにも言ってるの!
と言いました
そしたらはあ、とため息をつかれました
もう、最近夫との仲が良くなくて、離婚まで頭にちらついてるんですけど今日もちらつきました…本当に腹立ちます…
なんか、夫の行動が自分優位に思えるんですよね…😭
皆さんの旦那さんは赤ちゃんが0歳のときどんな感じでしたか?
夫みたいに棚の食べ物触っていてもスルーしたり、頭ごつんしても対して心配してなかったですか?それとも気にかけてましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

boys mama⸜❤︎⸝
0歳代はもう過保護です🥹
私より気をつけてくれてます🥺

ママリ
うちの場合わたしよりも旦那のが心配性なので、寝返りのタイミングで少し頭コツンっとしただけで本人はケロッとしててもかなり心配します。
でも自分優位な部分もあって、スマホゲームしてるときはあまり気にかけてないような感じですね…

ままり
過保護かってくらいでしたよ🥺私より慎重になってしっかり見てくれてました😱
赤ちゃんのためにも1度しっかり話された方がいいと思います😭

かわかな
頭ごちんして心配しないのはやばいですね…
注意したあとの態度にも腹が立ちます!
うちの旦那は子供が頭を打っても痛くないように角にクッション材貼ったりと対応してくれています🫠

ちゃむ🧸⋆꙳
最初の頃はわたしよりも過保護で、わたしが怒られてましたが、半年を過ぎた辺りからどちらもおおらかな気持ちで育児をしています😂
というのも、普段からベビーサークルの中に入れていて危なくない状態にしているからです😊
多少転けるぐらいなら気にならないし、そんな感じに過ごしてたら息子本人も泣くこともなくケロッとすることが増えたのでよかったです😂
親にストレスがかからない育児をすることが一番大切かなと思ってます😌

はじめてのママリ🔰
すみません私はご主人派です😂
ベビーサークルも使ってません。
たまーに頭ごちんしてますが、そこまで気にしないです!
お座りやつかまり立ちから頭ごちんするなんて本当によくあることなので・・・
まあごちんしたらギャン泣きなので、抱っこはしますが・・・
例えば椅子とかテーブルに登って落っこちるような環境は問題あるので、そういう状況であれば注意すると思います!

はじめてのママリ🔰
旦那さんと、アナタの間で
「大丈夫」のバロメーターに差があり、転んで泣いているだけで駆け寄ってくるアナタの行動を大袈裟に思っているんだと思います。
旦那さんは離乳食を作っていて、過程は分かりませんが、例えば火を止めて、手を洗ってから準備を整えてから、子供を抱っこしようとしてたんじゃないですか?
旦那さん、一歩引けて冷静に周りを見てくれるタイプだと思いました。
今回は赤ちゃんが転んだだけなので抱っこで済みますが、今後風呂での溺水や高所からの転落等の事故があった時、冷静に正しい行動を取れるのは旦那さんだと思います。
ため息つかれたのは、普段のアナタと旦那さんの認識の差による疲れの表れです。旦那さんと仲が良くないのも認識の差によるものです。
旦那さん私のこのコメントを見せて、冷静に話あってはどうですか?
アナタ:危ないよー。
旦那様:大丈夫だよ。
アナタ:は?
この時点でアナタは喧嘩っ早すぎます。仲良くできるはずがありません。
言葉にしていなくても表情に出ています。
うちの旦那さんは我が子が0歳の時、危ない行動をしている時だけ気にかけてくれていました。消防職員なので危機管理に関してはプロなので私からは何も言った事がありません。
うちの夫は子供が転んだだけでは、一目散に駆け寄って抱っこはしていませんでしたよ。あくまで自分の準備を整えてからそのような行動していました。
コメント