
長女のランドセル選びに悩む親御さんへのアドバイスをお願いします。
今年長さん、小1、2の親御さんに質問です。
今年長の娘がいて、ランドセルを選んでる最中なのですが、
あれもこれもいいって。
平均的に8万ぐらい?相場をみたら大体このぐらいの価格が平均なのですが、みなさん、どーゆーのでどのぐらいの価格の購入しましたか?しますか?
やはり、工房系の鞄屋さんとかが多いいのでしょうか?
ショッピングモールとかにあるランドセルはかぶる確率上がるし金額わかるし…
ランドセルマウントがあると聞いてびびってます。
長女の時はラン活という言葉もなかったような…
だから、当時はやっすいの買ってましたw
しっかり6年間もったし、子供同士は気にしないんだろうなって。
ただただ、親のマウント、金額自己満があるのかなと…
よかったら、おしえてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 6歳, 16歳)

ゴン太
年長の息子がいます!
ランドセル買いました☺️💕
地元がセイバンのランドセルを作っているのでセイバンのランドセルにしました😊
80000円ちょいのランドセルです☺️
ランドセルでマウントとかあるんですね!ビックリです✋🏻

ままり
ランドセルマウントなんて初めて聞きました😳
誰のためのランドセルなのかもうよく分かんないですね😂
私はイオンにあるよく名前に聞くやつですよ〜!
7万くらいでした!
べつにそれでどうとか言われたことないし、ランドセルでマウントとられたこともないです😂

てぃー
百貨店モデルのを買いました!
(メーカーはコノサキさんだったような?)
約7万でした!
先輩ママさんはイオンの最低限機能がついたモデルで3~4万で済んだ!と言っていました😀
今は7万〜が相場ですし、子供が気に入ったのが1番です!

ママリ
小1ですが他人のランドセル興味ないです🤣自己満だと思います🌟先輩ママも言ってました😋
うちは6万ちょっとので、子どもが店員さんに要望言って選びました✨親は最後に、本当にこれでいい?って確認しただけです😆

お腹すいた
うちは娘が好きそうなランドセルの店舗や展示会に行って決めました😌
結果的にLIRICOという所のランドセルで2025年新モデルのランドセルを選んでました(本人は別に新型とか知りません🤣)
約8万円でした👀
ランドセルマウントなんて初めて知りました😂他な子がどんなの背負ってようが気になりません😂

ケロケロ
小1、年長の子がいます。
年長の子はまだ購入していませんが、どちらも大手メーカーの6万円代のものになりました!
長女のラン活中はママ友同士で、「どこのにした?うちは○○」と話を良くしていましたがそれも夏まででした。
入学してしまえば親の付き合いもないし、1年生は黄色のカバーしてるしで、何も気にすることもなく…。
子どもからもランドセルの話題は何も出てきません😂
次女の方はママ友付き合いもなく、本人も興味がないようで何も話題に上がっていません💦

はじめてのママリ🔰
ら、らんどせるまうんと😨😨😱😱
そんな言葉初めて聞きましたーーー🤣
小1女子です!
子どもが気にするのは色くらいなもんで、中の作りがどうだとか刺繍がなんだ、は全然分かってないです。
親のマウントも感じたことないですよ!
どこにするのー?と聞いて、土屋鞄だよ!と言われれば、あの、高いカバンだね!意識高い系か!と思うし、スポーツメーカーだよ!と言われれば、おー!そんなとこがランドセル出す時代になったのね!と思うし、マリクワだよ!と言われれば、親の推しかな?と思います😂ただの感想でマウントは感じたことないです!
うちは、イオンの軽すぽ(ただただ軽い物が良くて、作りにこだわりなく、娘の要望の色なら🙆♀️)です!見たら、刺繍入りがいいー!ってなって6万しないくらいでした!

はじめてのママリん
老舗の池田屋の55000円ランドセルです🎶
イオンより安いです☺️🌈
同じメーカーの子なら池田屋仲間だとわかりますが、その他はグリローズとかマリクワなどわかり易いもの以外はどこかなんてわからないし、他の子どもランドセルじっくりなんて見ないし、マウントは勝手にやってくれーって感じです😂

はじめてのママリ🔰
みなさん、コメントありがとうございます。まとめてのお返事ですみません…
みなさん気にしないと言うことで安心しました♡
定額減税のやつで今度イオンのかるすぽが4万で販売するみたいでそれ狙ってて、安すぎて周りからどう思われるんだろってビビってましたww
でも、気にしないと言うことなのでそれにしよーかな!!

はじめてのママリ🔰
イオンで変える定番のやつ買いました☺️だいたいの6万くらいかなと思います。でもランドセルもピンキリで見た目じゃいくらかなんてわからないというのが本音です😆親の方が必死に選んでる感じがしますね💦本人が気に入れば問題なしですかね🥺

Mon
価格帯は9万くらいでした。
本人が気に入ったものにしましたよ🤗
誰と被るとか、私は全く気にしなかったですね…
本人が愛着をもち、大事に使えるならそれでいかなと思います
コメント