
入社早々2回目の急な休みが続き、明日の休みが気まずい状況。子供の病気が続き、仕事との両立が難しく、解雇の可能性も。憂鬱な気持ちで、上司や先輩との関係も悪化している。
入社早々2回目の急な休みになりそうで気まずいです😭
先月入社したばかりで4日しかまだ出勤していなく明日仕事なのに四女が発熱でお休みになりそうです。
1回目は入社し1日出勤した次の日に長女、四女の発熱でお休みしてしまいました。
もう治ったかなぁと思った時に四女が耳が痛いと言いさっき熱測ったら7.7でした😭
もう今から明日休ませてくださいとお電話するのが気まずいです😭
昨日出勤していて、その時にチーフからこのまま80時間働けないなら試用期間終わり次第解雇になると思うと言われてしまいました。
楽しい、頑張りたいって思えるような職場で頑張っていましたが毎回仕事するたびにすぐ子供達が熱出したとお迎えの連絡が来たり前日に発熱ばかりで何度も続けられそうにないよね?と言われやめています。
仕事すると決めた以上責任持って頑張らなければいけないのはわかっています。
ただこれだけ毎回仕事始めるたびに発熱が続いてしまうともう働けるところ無いんじゃないかと思って憂鬱な気分になってしまいます。
すみません、今後気をつけますと言ってもすぐに熱出す、また休むってなり申し訳ない気持ちです。
もうチーフや先輩方には嫌な顔されてます。
ほんとに明日が憂鬱です😭
- ゆーちゃん
コメント

けろけろけろっぴ
病児保育はないんですか?😁😁

はじめてのママリ🔰
理解ない会社は
この先、潰れます!
だから開き直り💦
転職も考えます
ゆーちゃん
予約がもういっぱいです😭
車もないので近くでしか探せないんですがもう近くだとしても遠くてももうどこも予約いっぱいでキャンセルしてくれる人がいないと見ることができないと断られてしまいました😭
しかもこの時間から熱出してしまったので病院の先生から許可がないと登園できないのと三日前じゃなきゃダメですと言われて親もいないし頼るところがもうない状態です😭
けろけろけろっぴ
病児保育預けれない状況なら
したい仕事続けるの難しいですもんね🥲
ゆーちゃん
本当にタイミングよく空きが出てくれない限りどこも難しいですね😰
仕事したくても続けるのすらもう難しいですね😰
けろけろけろっぴ
子供に理解してくれるとこじゃないとお子さんが小さいときはですね?
けろけろけろっぴ
?じゃなくて、、、です🙇♀️
ゆーちゃん
そうですね😭
面接でももちろん熱出したりとか伝えてるのでそれをわかって貰えたりしたわけじゃなく土曜日出勤できるからって理由の採用だったと言われ理解全部してくれとは言わないけどそんなはっきり言われるとちょっとなぁと思ってしまいました😭
子供の人数も多いので1人なればみんなに移るし私もそれをわかった上で体調管理などをしていますが子供の風邪ばっかりはもうどうしようもできないです笑
けろけろけろっぴ
子供に理解してくれる会社
探せば必ずありますよ🥲🥲
いまをつらいでしょうが
80時間いくように頑張るか
他を考えるか、ですね💦