※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ミニバン売却悩み中。旦那の120万円リボ払い借金発覚。離婚考え中。車便利だが、狭い道で停めるの怖い。旦那は車通勤で燃費悪い。借金返済のため売却検討中。共有の軽自動車あり。どうしますか?

みなさんなら車手放しますか?🥲
現在ミニバンを売ろうか悩んでます。
理由としては旦那の借金発覚。
リボ払い膨れ上がり120万ほど。
リボ払いに関しては去年も発覚し2度目です。

離婚したいですが、時間もかかるしそれはおいおい考えてます。
子供2人いてミニバン便利ですが
売りたい理由は
・家の道路が狭過ぎて2台停めれるのにわざわざミニバン用の駐車場借りてる(私が駐車するの怖くて💦)
・旦那が電車通勤のくせに楽だからという理由で毎日車通勤(ガソリン代当たり前に出ません)燃費も悪い
・売ってお金にしてこれで借金返済し、お前のせいで車がないぞと戒めたい。

一応親と共有の軽自動車はありますので全く車がなくなるわけではないですがお出かけとか行動範囲は狭くなる、、、

貯金で返済はできますがそれでは意味がない。

以上の理由で悩んでます。

皆様ならどうしますか??🥲🥲


#車 #旦那 #借金

コメント

かなへい

迷わず車売りますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中押していただき、ありがとうございます🥲!!

    • 6月4日
はじめてのママリ

そもそも旦那さまが電車通勤と申請しているのに車通勤してること自体会社のルールに反するので、電車で行けと言います。
親御さんと共有の車があるのでしたら、最低限の生活ができると思いますので迷わず車売ります。
お出かけの行動範囲が狭くなるのも旦那さまのせいだと思いますし、そこは家族を巻き込んで迷惑を被ったことを訴えていけないのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよ、、電車で行けは何回も言ってます😇😇
    もう売ります!!勿体無い!!背中を押して頂きありがとうございます!!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

住んでいる地域にもよるかと思います。
絶対に一家に一台車ないと不便な地域なら少し考えますが、
車なしでも生活できる地域なら迷わず売ります。
私からすると車は贅沢品です。なくても生活できるならいらないかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都市部の方ですが基本一家に一台はみんな持ってますね、、
    でも車なしでも生活はできる地域です。一台は使えるので売ります!背中を押して頂きありがとうございます!!

    • 6月5日