※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

旦那と子供の休日遊びについて相談中。旦那は運動不足で外出を嫌がり、家事や育児に不満。子供のイヤイヤ期もあり、土日の過ごし方に悩んでいる。

皆さんの旦那さんどうしですか?子供を休日遊びに行かせてくれますか?公園とか児童館とかお金かからない遊びです💦

うちは私があまりお金かけたくなくてお昼作って平日は児童館や公園へ行きます。
でも土日旦那が休みなので家の近くの公園でも子供は喜ぶし行ってきたら?というと「ドライブする?」と言ってきたり、「公園は虫が出るし暑いし走り回るし、児童館はドラブルになるとめんどくさい」と言われます。

そういうところで今の時期しか多分満足して遊んでくれないのだから行けよって感じなのですが(旦那は運動不足もあるためいい運動になるかなと思う気持ちもあります)

晴れていたら、こちとら妊婦(6ヶ月)でも片道30分は歩いて児童館行ったり、公園1時間付き添ったりしてるんですけど?だから運動不足なんだよ。と内心イライラです。


旦那休みで私がパートの時は、旦那は買い物ついでにドライブするしかしません。


そして息子がイヤイヤ期もあり、駄々こねると地面に寝転ぶのですがそれもあったり、「これなに?」「見て!」をよく言うようになったので疲れてイライラしている様子になり旦那が休みの日は嫌になります。たった土日だけなのに。こっちは毎日ずっと一緒だぞ。

かと言って土日に私が公園連れて行こうとすると「平日行ってるでしょ?虫出るし止めときなよ」と止められ(少し喧嘩になるくらい)さらにめんどくさいです。

家で家事も育児して、パートも少しはしてるのに旦那なにしてる?当たり前に風呂も入ってご飯出てくるの待って。

「ゴミ出しもしてるし買い物も頼まれたものしたるしパートの日は子供見てるし他の家庭よりやっているし、協力的な旦那いないでしょ」と言ってきて、他の家庭見たことあんのか

コメント

はじめてのママリ🔰

積極的に連れて行ってくれますね!
家族皆で行ったり(今は私は行けませんが 出産前まで)
子どもと2人で行ってくれたり🙂

児童館は私も夫もあまり行かないです!

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も言わないと外で遊ばないです。 家の中だと遊んでくれるんですけど30分程度
子供がそんな短時間で満足するわけないのに😇

これからの時期公園で遊ばすのは熱中症とかが怖いので室内遊園地に変えるつもりですが人混み嫌いな旦那、それも着いてきてくれるのかどうか🙃

旦那さんにマウント取るわけじゃないですけど うちの旦那もゴミ出し、毎日ご飯作り、子供らのお風呂、寝かしつけ、買い物週2でしてくれてます🤲
でも、これでもママ友とかにそれだけ?って言われるので 他の家庭はもっと沢山してくれてるんだと思います😒

ママ

休日遊びに行ってくれますね!
近くの公園とか、ちょっとしたところ買い物行ったりとかですね✨
児童館は逆に行ったことないですし旦那も私も行きたがらないので、進んで行ってくれるところに旦那が決めたところに行ってもらってます!旦那に任せてます👌

旦那さんは極力動きたくないんですかね?理屈とか言ってくると頭にきますよね。しかもご妊娠中とのことで、尚更大変だと思います。

旦那さんは土日ゆっくりしたい気持ちと、1人で子供連れて出かけるリスクを背負いたくない(計算してる) のかな?という気がしたので
しっかりと話し合われた方がいいと思いました。

✩sea✩

うちは、私が超絶インドア派で公園嫌いなので、旦那が公園に連れて行ってくれます!
でも毎回じゃなかったですよ💦