※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
妊娠・出産

出産経験者に赤ちゃんの体重の違いや理由を聞きたい。2人目の体重が心配。

2人以上出産した経験がある方、出産時の赤ちゃんの体重は同じくらいでしたか?全然違いましたか?👶🏻
例、1人目→39w2d 2800g
2人目→39w5d 3000g
みたいな感じで教えてほしいです!🙇‍♀️

また、全然違った方、何か心当たりとかありますか?
1人目のときは吐きづわりで食べれなくて小さくなったかな、2人目は妊娠糖尿病になっちゃったから大きくなったかな、など思い当たる節がある...っていう方は言える範囲で大丈夫ですので、それも教えていだけると嬉しいです🙇‍♀️


2人目妊娠中なのですが、1人目と同じくらいで産みたいなと思っていて🙄
前回も今回もそんなにつわりもなく、今の私の体重も前回妊娠時と同じで、食べている量などもほぼ差はなく...という状況なのですが、自分の周りは2人目の方が大きくなったという人が多くて、ちょっと心配になっています😶

コメント

ママリ

1人目 40w2d 2980g
2人目 39w4d 2600gでした!

つわりは14w頃まで食べつわり、吐きづわり、
自分の体重はどちらも15kgくらいふえました!

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます😃
    体重増加は同じくらいだったですね!

    • 6月4日
ねねね

1人目41w2d 2744
2人目40w5d 3406
3人目41w0d 2762
4人目38w3d 3102

小さめな子と大きめな子2パターンでしたw

自分の体重と出生体重は
あまり関係なかったです笑

  • めいめい

    めいめい

    お子さんたくさんで素晴らしいです!
    綺麗に交互ですね!
    体重関係なかったんですね😯

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

1人目38w6d 2460g
2人目40w0d 2650g
でした!!

つわりは一人目の方が吐きづわりでつらかったです🥲
2人目も吐きはしましたがそこまででもなくよだれつわりがずっとあり気持ち悪かったです

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    お2人とも小さめだったんですね👶🏻

    • 6月4日
ヨコ

1人目→40w6d 2,750g
2人目→38w1d 2,700g
3人目→39w4d 2,860g

だいたい同じくらいの、ちょっと小さめです☺️
3人とも自然分娩、分娩時間も4〜7時間の安産でした👌

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    私も自然分娩で、分娩台乗ってから1時間ちょっとだったので、今回もそうなるよう願います🥺

    • 6月4日
ままーり

1人目 38w5d 3035g
2人目 38w3d 2860g

2人とも初期から長期間の吐き悪阻。
2人目の方が早い段階で貧血や
1人目の時にはなかった
めまい、立ちくらみがあり
なかなかハードな妊婦生活でした🥲
体重増は2人とも6kgでした!

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます😃
    どちらも体重増加はすごく抑えられていたんですね!
    2回とも出産予定日より1w以上早いですが、何か運動を頑張ったりとかされましたか??

    • 6月4日
  • ままーり

    ままーり


    体重の増加を抑えてたってよりは
    臨月手前まで吐き悪阻だったので
    あまり増えなかったんです😅
    なので、運動も何もできなくて、
    悪阻が治り、食欲も増え、
    1ヶ月で3kg増えたりしてて笑
    そろそろ産みたいなーって
    足踏み5分間だけしたら、
    5時間後に破水して1人目出産🌷
    2人目は検診日に胎盤弱ってるから
    明日産んだ方がいい!って事で
    この週数になってますが、医師からは
    同じ週数での出産の可能性が高いから
    そのつもりでいてね〜♩っては
    に言われてましたよ☺️

    アクティブ妊婦じゃなかったので
    参考にならず…😂笑

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    つわりが長かったんですね。辛かったですね💦

    私もそんなにアクティブじゃなくて...😅
    初めて安産体操してみたら翌日産まれたって感じだったので、今回も同じような流れになることを願っています!
    同じ週数になる可能性が高いと言われたんですね!期待がもてます✨

    • 6月4日
  • ままーり

    ままーり


    そうなんですね🌷
    今回も同じような流れだと
    いいですね♡☺️
    分娩時間も1人目よりめっちゃ
    早くて私はラクでした😂笑

    安産でありますように🥰

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    1人目より楽だったんですね!!
    私1人目のとき進みが早すぎて、病院ついてすぐ分娩台乗って1時間で産まれたので、助産師さんから「今回もそうなると思います!絶対早めに、これ陣痛かも?って思った時点で電話ください!!」って言われてて😂
    今回もスピード安産になるように頑張ります😀
    ありがとうございます💝

    • 6月4日
🧸

1人目 40w5d 3030g
2人目 40w4d 3885g

つわり、体重の増え方は
1人目 +12キロ。悪阻ほぼなし。なんか気持ち悪いな〜ムカムカするな〜
2人目 +7キロ。あーーー気持ち悪いーーー。
って感じで、2人とも吐きはしませんでしたが2人目の方が気持ち悪かったです😲

自分の体重の増え方も2人目の方が緩やかだったのに、2人目ビッグベビーでした😂

  • めいめい

    めいめい

    1人目と2人目で結構差がありますね!
    エコーの度に、自分からこのサイズ出てこれるか!?って心配になっちゃいそうですが、気持ち的にはどうでしたか??💦
    もし自然分娩でしたら、分娩所要時間に差があったかどうかとかも教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 6月4日
  • 🧸

    🧸

    2人目は、最後の検診で推定体重3100gだったので出てきてまさかの大きさでした😂
    お医者さんからはもっと大きいよ〜とは言われてたので身構えてはいましたが、、笑
    自然分娩ですが、1人目は破水からで促進剤使って10時間、2人目は促進剤スタートで2時間半でした👶

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    そうだったんですね😲
    でも本当の大きさを知ってて当日を迎えるよりいいかも...と思ってしまいました🙄
    ありがとうございます😃

    • 6月4日
  • 🧸

    🧸

    補足見ましたが、私の友人でモデルのように細くて骨盤が本当に狭い友人が3500gで産んでいました!
    私自身は1人目のとき164センチ、50㌔(臨月は+12)2人目のときは60㌔(臨月は+7)でした!

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    お友達、それは大変そうですね💦
    前回先生から、本当に骨盤狭いから早く産まないとね!とにかくいっぱい運動して!と言われて焦っていました😵‍💫
    助産師さんからの言葉をお腹の子に言い聞かせようと思います😂

    • 6月4日
  • 🧸

    🧸

    スクワットはしておいて損はないと思います🤔✨
    私の周りでは全く運動しなかったという子が立て続けに25時間越えの難産になっていました🙄たまたまかもしれませんが…
    出産ファイトです😆💓
    案ずるより産むが易しです😂💓✨

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    前回散歩しまくったけど、やっぱそれだけじゃダメか~と思い、YouTube見ながら初めて安産体操したらその翌日スルッと産まれまして😳
    今回もその予定日近くなったらその体操して頑張ります💪✨

    • 6月4日
♡HRK♡

1人目 38w5d 2628g
2人目 38w6d 2654g
身長も体重もほぼ同じでした😂

どちらも吐き悪阻でしたが、1人目はとにかく酷かったです。
2人共私の体重は+9kgでした。BMIは当時16.9でした。

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます😃
    自然分娩でしょうか?
    お2人とも予定日より少し早いですが、何か運動を頑張ったりとかされましたか?

    • 6月4日
  • ♡HRK♡

    ♡HRK♡


    1人目は自然分娩でしたが最後吸引7回目で。
    2人目は胎児機能不全で急遽誘発分娩でした。
    1人目は30w〜、2人目は20w〜切迫早産だったのでずっと寝たきりでした😂
    運動は一切してません(笑)

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    そうだったんですね!!
    1人目何にもなかったからなんとなく安心してしまっていましたが、何があるか分からないよなぁと準備しておかないと!って思いました😶
    ありがとうございます😃

    • 6月4日
コアラ

1人目 男の子 12kg増
38w3d 2750g

2人目 男の子 8kg増
38w6d 2740g

3人目 女の子 10kg増
39w 2935g

私自身身長152cm、BMI21です😌
体格は所謂安産型の腰周りしてます🙌
食生活とかは特に何も変わらずです!

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    3人ともほぼ同じくらいだったんですね!
    理想的です☺️

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

1人目→40w2d 2958g
2人目→37w2d 2764gでした!

1人目も2人目の時も自分の体重は+10㌔でした🤔

  • めいめい

    めいめい

    お2人目、予定日くらいでの出産になっていればお1人目より大きかったかなって感じですかね!
    ありがとうございます😃

    • 6月4日
だんごママ

1人目:38d0w 2,660g
悪阻ほぼ無し、体重増加+2kg(切迫早産で管理入院だったため)
2人目:38d0w 2,600g
吐き悪阻、体重増加+7kg
3人目:36w5d 2,808g
吐き悪阻、体重増加+7kg

私自身は身長152cmの妊娠前BMI18です。3人共6~7時間の分娩所要時間ですが、三男は結構キツかったです💦大きさが関係あるのかは分かりませんが、やっぱり2,500~2,600で産みたいと思ってしまいます😂

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    3回とも予定日より早いですが、計画分娩ですか?
    2500台いいですよね~ギリギリ低体重児とも言われず出産の負担も少なそうだし...😶
    私は検診で2800と言われてての実際産まれたら2500ちょっとだったんですが、今回も同じくらいになってくれと願っています🫥

    • 6月4日
  • だんごママ

    だんごママ

    3人共自然分娩で、計画はしていません。全員分娩台に乗ってからの時間は同じくらいだった記憶なのですが、最後のひと踏ん張りはやっぱり三男の時が辛かったです...😣大きくなり過ぎる前に産まれて欲しいですよね!

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    3回ともだいぶ早いので、計画誘発とかかなぁと思ってしまいました!
    何か運動頑張ったりとかされていたんですか!?
    早く産みたいです😭1人目、小さかったおかげか分娩時間も5時間くらいで破水後30分足らずで産まれたので本気のいきみは5回くらいしかしてなくて🙄
    3000gくらいですが40時間かかった友達から話を聞いて、ビクビクしています🥶

    • 6月4日
  • だんごママ

    だんごママ

    計画分娩いいなぁと思いますが、お世話になっている産院では扱いが無くて、結局全員自然分娩で産むことになっています😅

    三男を産んだ時、助産師さんから「もう少しお腹にいてもよかったけど、ママの大きさ的に限界だったのかもね。」と言われたので(根拠がある話かは分かりませんが💦)、やっぱり成長の限界はあるのかな...?
    特別何か運動を頑張ったとかではないですが、元々せっかちで落ち着きが無いので(😂)、割とよく歩いてはいます。2人目以降は小さい人たちの相手をしながらの妊娠なので常に動いているし、抱っこも多いと思います。
    40時間のお産...!どんなお産も大変ですが、長時間のお産を乗り越える方は本当に凄いですよね...

    • 6月4日
  • めいめい

    めいめい

    そうだったんですね!
    1人目産んだあと引っ越したので今回は別の病院なのですが、私も上の子いるし計画もアリかなぁって思ったけど、気に入った産院に計画分娩がありませんでした🙄💦
    成長の限界、あるとおもいたいです!あってほしいです!笑👶🏻
    確かに、上の子のお世話してると自然とよく動くことになりますよね!今回育休中なので仕事してなくて、前回は働いてたからな~って思ってたけど、仕事より子どもの面倒見てるほうがよっぽど体力使ってるかもです🤣
    帝王切開に切り替えられるかどうかギリギリの出産だったらしく、壮絶だな...私は本当に楽に産ませてもらったんだな😯って思いました💦

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

1人目39w5 3398g
2人目41w0 3062g でした👶

上2人は悪阻がなく
いま妊娠中ですが3人目は吐き悪阻でした...

分娩は自然で3時間半の安産でした☆

  • めいめい

    めいめい

    2人目のほうが小さかったんですね!
    ありがとうございます😃

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

1人目38w5d→3330g
2人目38w6d→3255g

2人共週数も体重も同じ感じでした😂
つわりも似たような感じで妊娠4ヶ月頃まで食べつわりのみです!
体重増加は1人目+9kg
2人目+8kg
BMIは17.2です☺️

  • めいめい

    めいめい

    同じような経過で出産までいけたんですね!
    ありがとうございます😃

    • 6月4日
しりり

1人目9キロ増加
39w3d→3430g

2人目6キロ増加
38w0d→3202g

身長152センチ、BMI20くらいで、つわりはどちらもなかったです☺️

  • めいめい

    めいめい

    お2人目も39週だったら本当に体重も同じ3400くらいだったかも!って感じですね!
    ありがとうございます😃

    • 6月5日