※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
家族・旦那

旦那さんとの休日や在宅ワークの日のお昼ご飯で悩んでいます。一人の時は簡単な食事で済ませているけど、旦那がいると手の込んだ料理を作らないといけなくて困っています。

旦那さんがいる休日、在宅ワークの日のお昼ご飯ってどうしてますか?
わたしが1人の時は白米と納豆だったりあるもので済ませるのですが、旦那がいるとそうはいかず‥とってもめんどくさい&外食はお金かかるので困っています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍のチャーハン、パスタ、ラーメン、お惣菜、夕飯の残り、とかですかね😂💭笑
お休みの日は食べに行ったりとか多いです✊

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    パスタ、炒飯、残り物‥やっぱりそうですよね!一緒で安心しました!

    • 6月4日
はじめてのママ🍎

レンチンでできるパスタレシピだったり炊飯器料理だったり、火を使わずにできる料理にしてます🙌🏻
インスタでたくさん出てきますよ☺️

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    パスタ、炒飯よくつくります!インスタチェックしてみます💛

    • 6月4日
  • はじめてのママ🍎

    はじめてのママ🍎

    最近インスタで見てよく自分の昼ごはんに作ってるんですけど、卵、豆腐、キムチ、ツナ、チーズを混ぜてチンしたもの(料理名わからない😂)がヘルシーでタンパク質や発酵食品も取れるしおいしいです🙌🏻

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

一人の時と同じです。
ずっと在宅なので😅
納豆ご飯、前日の残り、レトルトカレー、袋麺
気が向いたら袋麺に野菜(もやし)が乗るくらいです😂
旦那さんが食にうるさい人なんですか?🫢

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    簡単なもので済ませたいですよね!タンパク質多めに摂りたい旦那のご飯考えるの大変で😅

    • 6月4日