![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が夜だけ具合悪い場合、どうしてますか?🥲4月後半ごろから夜40度近く…
子供が夜だけ具合悪い場合、どうしてますか?🥲
4月後半ごろから夜40度近く熱を出して朝は平熱、とりあえずお休みさせて様子見、また夜だけ高熱…1週間休んで回復して2,3日幼稚園行ったらまた1週間休んで…みたいなことを繰り返していてもう正直うんざりです😮💨専業じゃなかったらとっくに解雇だなレベルで休んでます。
昼は元気なので家の中で遊んでます。暇だから3秒に一回ママ!ずーーーっと遊ぼう!が止まらず、ずっと付き合ってるとお腹が張ってきて横になったら工作しはじめて散らかし放題。これ以上荒らして欲しくなくておもちゃで遊んでって言えば永遠にテレビ、youtube…。
体力が余ってるからか朝5時には起きて昼寝もせず夜は高熱が出てぐずりまくって22時過ぎにぐったりしてようやく寝ます…そしてまたぱっちり5時に起き…。
昨晩も多少下がってきたものの38.5出しているので幼稚園は休ませました。早朝から平熱でダラダラとテレビ見ながら「ママ〜起きるの遅い!お腹すいちゃったじゃん、朝ごはん早く作ってよ」と言われていい加減ブチ切れてしまい、寝室に連れ戻して「ずっと寝てなさい、一生治んないよ」と怒鳴ってしまいました。
熱を出す度、小児科には連れて行き、薬を飲めば一旦は症状がなくなる。でも繰り返す…。
日中の過ごし方のアドバイス、励まし、お叱り、なんでもいいです。コメント頂けたら嬉しいです😔
- はじめてのママリ🔰 (生後5ヶ月, 6歳)
コメント