※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の男の子がディズニープリンセスのバッグが欲しい。母親は賛成だが、父親は反対。ブームがすぐ過ぎるか心配。皆さんはどう思いますか?

男の子にディズニープリンセスのバッグ、買いますか?😂

4歳、年中の息子です。
プールバッグを新調したいのですが、先週から本人に何度聞いてもディズニープリンセスのものがいいと言います😂

元々は車好きで長いことカーズ一筋だったのですが、少し前からパウパト→トイ・ストーリー→スポンジボブ→マリオ→ポケモン…などなど好きなキャラがコロコロ変わり、今はディズニープリンセスにハマってます😅

私としては好きなものならいわゆる女の子向けでもいいじゃんと思うのですが、夫は猛反対です。

ただ私も、プールバッグは年長まで使って欲しいので、ブームがすぐに過ぎ去るキャラものはどうかなぁと気になり、プリンセスのものは買うとしてもタオルとか小物がいいかなとは思ってます💦

皆さんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の記憶で大好きなプールバッグを選んで買って貰ったのが今も記憶として嬉しい思い出として残ってます😍

私なら買ってあげたいかな?
一年と割り切りで。
メルカリで売るとか、、

プールバッグにこだわりがなければ、小物にします!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    欲しいものを買ってもらえたことってずっと覚えていますよね😊

    そこまで高いものでもないし今年だけと割り切って買ってあげたいとは思いつつ…

    長男はひとつのことにずっとこだわるタイプなので、なかなか切り替えてもらえず悩みます😅

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

そういった経験はないのですが、、私なら売ってなかったみたいでゴメンね〜って言って違うもの買うかもです🥲
幼稚園児でもそういうのバカにする子はいるので…何言われても自分が好きならそれでいいじゃん!っていうメンタルの子なら問題ないかなと思います😊

うちの子達は誰かに何か言われたら気にするタイプなので、ピンクの服とかも避けたりします💦
なので子供の性格次第かなぁと😣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    もし売り切れだったら違うの買うよ、といったら「違うのだったらエルサがいい!」と言われました😂

    最近は自分でも「ぼくは男の子だから〜」なんて言うこともあるので、他の子から言われることもきっとありますよね💦夫もそれを心配してます😓

    基本はマイペースなので気にしないタイプかと思うのですが、あまりそういう経験がなかったので想像もつかず…悩みます💦

    • 6月4日
日月

来年も持つかって言われたら、持たなさそうですよね💦
去年使ってたものがあればそれに、プリンセスのシールでも貼るとか、タオルやラッシュガードをプリンセス柄で探すように 私ならします😊

私自身は子どものプールバッグを雨の日に使ったりするので、使わなくなったら私が使うこともできるし、プリンセスでも良いのかなぁとも思いつつ、飽きたら新しくできるってことを覚えさせるのも嫌なので やっぱりシンプルなものにキーホルダーやシールなどでその時のブームを取り入れるかなと思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    来年には絶対好みが変わってそうですよね😓
    去年まで使っていたものが破れてしまったので、買い替えが必須なのです💦

    確かに、飽きたらまた買えばいいって思われても困りますね😥
    シールやキーホルダーはいいですね!すぐに好みが変わっても対応できそうなので探してみます✨

    • 6月4日
  • 日月

    日月


    と、思ったのですが、今下の子(男)を幼稚園に送り出してふと足元見たら真っピンク、箸箱もプリンセス持たせてました😂
    2歳の時からずっとそれなので、息子からすれば当たり前になってます。そして私もあまりにナチュラルすぎて見落としてたレベルでした😂😂😂
    幼稚園も周りのお友達も当たり前にそれを受け入れてくれてるのでたぶん4年間プリンセスの箸箱ですね🤔
    コップ入れもお姉ちゃんと共用なので、プリンセスかふんわりした柄のディズニーが多いです。

    でも、来年からは小学校に向けての準備期間にもなりますし、そういった面が気になるのであれば やはり小物でプリンセス探してあげるのが良いと思いました😊
    ダイソーで、プリンセスのお名前シールが売ってたと思うので(廃盤だったらごめんなさい💦)そういうのを使われても良いかもです💡

    お返事不要です〜🤭

    • 6月4日
あおい

家で使える物でプリンセスの物を買って気を反らすとかシールを貼るとかですかね😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なるほど、家で使えるものですね!
    ちょうどお茶碗を探しているので、そっちをプリンセスにするのも良さそうですね✨シール探してみます😊

    • 6月4日
🍔

私ならキャラ物やめて無地や柄物を購入、名前が書けるようなディズニープリンセスのキーホルダー付けます🌟

好きなキャラクターが変わったらキーホルダーを変えて‥というのはどうですか?🥺

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱりキャラ物以外を買って、小物を今ブームのものに…が好み変わっても対応できそうですよね😂
    キーホルダーならかわいいのたくさんありそうなので探してみます!

    • 6月4日
ぷー

去年?一昨年?くらいはダイソーにプリンセスのプールバックがあったのですが今年はないですかね🤔
ダイソーのなら飽きても買い替えてあげれると思うのですが👏
あと一緒に見に行ったら意外に違うの欲しくなったりしないですね🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ダイソーにプールバッグがあったのですか!それはいいですね、ちょっと見てきます✨ダイソーなら買い替えてもいいかってなりますね😂
    たしかに、一緒に見に行ったら気が変わる可能性もありますね🤔

    • 6月4日
さ🦖

我が家の息子も色々好きなキャラがかわります🤣
(主要キャラは一緒ですが)

長く好きかわからないなぁ…
って物は私は基本100均だったり、小物?にしてます!
我が家のプールバッグは、ドシンプルな海の動物柄よやつです🤣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    好きなキャラ変わりますよね🤣すぐに変わってて全然追いつけません😅

    やっぱりキャラものは100均か小物が無難ですよね!
    海の動物柄とか、シンプルなの買っちゃおうと思います🤣

    • 6月4日
  • さ🦖

    さ🦖

    わかります🤣
    クリスマスとかコロコロ変わり過ぎて準備しづらいです🤣

    もしかしたら、プールバッグも
    100均にあるかもなので
    見てみてみるのもありかなと👍
    あとは、理由説明して(お兄さんになっても使うからとか)
    ずっと好きなやつにするか
    それでもプリンセスがいいと
    意思が強いならお子さんの性格次第ですが
    プリンセスでも良いのかな?って思います☺️
    うちもコロコロ変わりますが、自分で選んだ物は、愛着があるのか
    ずっと使ってくれます☺️

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    クリスマスわかります🤣

    100均ならバッグ以外もいろいろありそうなので連れて行ってみます!
    自分で選んだ、っていう気持ちはやっぱり大事ですよね☺️

    • 6月4日
ままり

私なら買います!

1年生でしたらそれこそ周りの子に永遠に言われそうですが、年中さんなら持てる最後のチャンスだと思います☺️✨

また、幼稚園のほうが小学校より先生からの制御が効きますし、もしそんなことで揶揄されるようなことがあれば先生に相談しても良いと思います。

今通っている園ではそれをバカにしたりする子はいませんが、前の園なら言う子はいただろうな〜と思うので、どんな園かにもよりますが💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    最後のチャンス…たしかにおっしゃるとおりですね😌周りの目を気にせずにいるのは、大きくなるほど難しくなりますもんね。

    息子が通っているのはマンモス保育園で、言う子もいるだろうな〜という感じです😅

    近いうちに100均と子供用品店が両方入っているショッピングモールに連れて行って、本人に選ばせようと思います☺️

    • 6月4日