※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が1人で座れず心配。病院への目安を知りたい。先輩ママの意見を聞きたい。

明日で生後10ヶ月の男の子です。

まだ、1人座り、ハイハイができません...

こちらが座らせたら座ります。
ズリバイはできます。

1人で座れないところが特にですが、心配です💦

病院に行く目安って、どれくらいでしょうか?🙏

相談する人がおらず、先輩ママさん達の意見を聞きたく
こちらに質問させていただきます🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なってもお座り出来なかったら病院かなぁと思います!

以前先生からお座りは1歳まで出来れば大丈夫だといわれ、はいはいなどは1歳半まで出来れば遅くないと言われました🤔

さちこ

ママが気になるなら早めに病院行った方がいいと思います。
何も無ければそれでヨシですし😊
自治体に子育て相談できる窓口などあれば相談してみるのも良いと思います!

はじめてのママリ🔰

そこまで気にしなくてよさそうですが...病院ほどでもないなぁというときはまず支援センターなどで保育士さんやたくさんのお子さんを見てきている方に相談してました!2番目の子もハイハイがなかなかできませんでしたが、まだ焦る月齢じゃないよーとか教えてくれたので😊そこで聞いて、確かに前例はあまり見ないなぁと言う感じだったら病院で相談でもいいかなと思います‼️