※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがおしゃぶりで寝かしつけて長時間寝てしまい、お腹が減って泣くことがなくなった。楽できたけど反省している。他の方はどうしているか気になる。

0時の🍼から安定のギャン泣きだったので、
おしゃぶりをして添い寝で寝かしつけ。
泣いて起きる度に、おしゃぶりをくわえさせてしまい
なんと5時(最長記録)までぐっすり寝ていました。
いつも3時間でお腹減ってギャン泣きなのに、
おしゃぶりさせてたせいで紛らわせてしまった?💦💦
長時間使って反省してます😱😱
でも、抱っこして歩いて寝かしつけ〜とかせずにすんで
親は楽できたのですが、みなさんはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりは咥えるのが下手であまり使いませんでしたが、夜間は4〜5時間空く時ありました!
私も当時は時間見て「え!?」とびっくりしてました😅笑
完ミですかね?ミルクは腹持ちいいので割とたくさん寝る子が多いようですよ🤗

親がしっかり休みたい時はおしゃぶりでも何でも使っていいと思います!
しばらくは毎日続くことなので、辛くならない程度に楽していけるといいと思います🙌