※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の小1娘の同級生との距離を置きたいです。相手の言動が嫌で、一緒に登校するのをやめたいです。

近所の小1娘の同級生と距離を置きたいです。

私たちは最近越してきたのですが、近所の娘の同級生の女の子の言動が嫌で、困っています。登校時も私は通勤前に娘を学校まで送って行くのですが(相手の親は専業ですが来ない)、自然と一緒に行くことになっており、まず一緒の登校を辞めたいです。


娘がされた具体的な内容は下記です。

•娘は近所の公園でよく遊ぶのですが、娘が先に遊んでいて後から来たら「え〜◯◯ちゃん(娘の名前)いるの」と娘の前で聞こえるように言う

•その子は以前から住んでいて小3の仲の良い女の子がおり、その子とつるんでいる。明らかに娘が悪くない時もその子を味方につけて責めてくる


•「お前」呼びをしてくる

•「(自分の希望が通らない時)友達やめるよ」と平気で言う

•自分の意見が通らないとわざとぶつかったり膝で蹴ってくる

•頭を小突いてくる

•無視してくる

•嫌なことをされた時、娘がお母さんに言うよ。と言うと、「じゃあ私もママとパパに言う。私何もしてないのに◯◯ちゃん(娘)が意地悪してくるっていうから」等、言ってくる



本当に腹立つんですが、みなさんならどのように朝の登校時、一緒に行くのを阻止しますか?
アドバイスいただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

ママリ🍋

めちゃ嫌な子ですねー💦💦
登校時間ってちょっと幅ありますよね?早めるとか遅めるとかして出会わないようには出来ない感じなのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    毎朝特定の時間になるとチャイムを押されてしまいます。また、向こうの親からも「よろしくお願いします」と言われてしまっており、なんとかいい口実はないかと考えております😭

    • 6月3日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    よろしくお願いしますってなんだ!ですね👹
    「下の子の準備やら仕事の準備やらで毎朝決まった時間に出るのがちょっと厳しいので、申し訳ないのですが明日から〇〇ちゃんは1人で行っていただくか、お母さんが学校までついていってくださいますか?」
    とかどうでしょうか??

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    下の子の準備、仕事の準備で忙しいのは間違いなので、こちらぜひ使わせていただきます😭✨とても貴重なアドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月4日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    グッドアンサーありがとうございます✨
    その後うまくいったのでしょうか??

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても近所で目と鼻の先に家があるため完全に関わりを断つことはできずですが、「仕事準備と下の子の準備バタバタで先行ってて〜💦」と理由を付け断れるようになりました✨1番心がしんどかった時に一番早くご回答いただけたのと、寄り添ったお返事等にとっても救われました✨本当感謝いたします🙇‍♀️

    • 6月11日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    断れるようになれたのですね✨
    良かったです🙌
    ご近所だからといって必ずしも仲良くしないといけないわけでも無いですし、子どもの同志気が合わないなら関わりも無くなっていくと思います。
    ママリさんも娘さんも穏やかに過ごせる日々が続きますように😌

    • 6月11日
ぽむ

根本的な解決にならないかもですが、もう10分家を早く出るのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    時間に余裕がある時はそうさせていただこうかと思います✨
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月4日
ゆんた

毎朝時間が決まっているならその時間より前に出てチャイム押されても居ない状況にするかと思います😭💦
あとは朝行く前に用事があるのですみませんーとかむりやり理由付けするかもです💦それで察してほしいなと😭💦
たぶん家ではいい子ちゃんしてて親は夢にも思ってないんでしょうね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    チャイム押されたら断ること繰り返そうかと思います😭✨
    親は全く気付いてなさそうです💦
    アドバイス本当にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月4日