※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきこ
お金・保険

育休中のお金について不安です。貯金できる方が多い中、私は赤字になりそうです。

産休・育休中のお金ってどうされていますか🥲??
(携帯料金・保険料・美容代などなど。)
皆さん育休中の間も貯金されてる方が多くて驚きです…。
私は貯金どころか赤字になりそうで不安です。。

コメント

ママリ

ケータイ、保険関係、美容代、食費全て自分で払ってます!

光熱費、家賃は旦那に払ってもらってます😊

  • あきこ

    あきこ

    そうなんですね!
    失礼ですが、貯金は出来てますか?

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    少しずつですが一応できてます!
    2万自分の口座と、2万家族の口座です💰

    • 6月3日
  • あきこ

    あきこ

    凄いですね💦
    羨ましいです😢

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    育休、産休手当が思ってたより入ったので😅

    • 6月3日
  • あきこ

    あきこ

    そうなんですね☺️
    私も仕事復帰したら貯金頑張らなきゃです💪💦

    • 6月3日
deleted user

1人目の時は地味にマイナスでしたが今だけだしと気にしませんでした😂

今回は育休手当てが少し増える予定なのでプラマイ0くらいかな〜と思ってます🤔
ただ保活激戦区なので2年保育園見つからなかったらピンチです 笑

  • あきこ

    あきこ

    私も2人目なのですが、1人目の時より育休手当てが減ってしまうんです💦
    家も購入したから今回は住宅ローンの支払いもあるし…。
    お金の事を考えるとストレスです🥲

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも前回なかった住宅ローン(ペアローン)があります😂
    育休中はしょうがないと割り切ってますが、早く復職したいです😂

    • 6月3日