※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の髪型が変わってしまい、義母が勝手に切った可能性があることに悩んでいます。七五三の撮影が控えており、心配しています。

子供の髪型なんですが上と下じゃ全然違いますよね😭
気のせいであって欲しいですが気のせいじゃないですよね???

先月義実家からお泊まりで帰ってきた息子ほんの少しだけ違和感を感じ前髪切った?と息子に聞くと切った!ばば(義母)が!と😭😭😭
失敗はされて居なかったので1万歩ぐらい譲って許し何も言わなかったんですが今日ふと見ると髪が明らかに変になってて聞いたらばばが切ったと言ってます😢
何度も何度も聞いてるので切った切ってないと発言が分かるのでどうなのかは分かりませんが家で自分で切ったりは絶対にないと思います髪の毛が落ちてるとかが無かったので!!

考えられる可能性は本当に義母が切ってるです😭😭😭
来月七五三の撮影に行く予定で今までセルフカットだったので綺麗に切って貰えるように伸ばしていたのにこれです😭😭😭😭😭😭😭
本当に有り得ません今公園に遊びに来ているんですが本当に嫌すぎて泣きそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

違うと思います!
私なら絶対許せません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり違いますよね😭
    髪切りに行くとは言えこれがもっと短く切られていたら私の希望の髪型には出来なかったし許せないです😭😭

    • 6月3日
ママ

義母さんが切ったんでしょうね🥶
一言欲しいですよね。。切るにしてもなんにしても。親じゃないんだからそこは←って感じですよね😮‍💨

切られたものは仕方ないので、どういう髪型にするか考えましょ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は髪の毛切られるの今回で2回目なんです😭😭
    自分の事親だと思ってるに100かけれるくらいには親だと思ってると思うので逆になんで切ったらだめなの?とか言いそうです😭

    本当に希望の髪型ぎりぎり残ってるのでまだ良かったですが子供にままが切るから断ってねと言い聞かせました😭

    • 6月3日