※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お仕事

退職代行モームリさんに依頼し、LINEで返信がすぐに来て安心感を得られ、退職が確定しました。

質問ではないです🙇‍♀️
ずっと利用するか迷っていましたが、
退職代行モームリさんで 無事退職が確定しました😭🙏
LINEでの依頼でしたが すぐに返信が来る安心感が、
なによりも嬉しかったです、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご質問よろしいですか?
批判などでは全くないです!

なぜ退職代行を利用しようと思われたのでしょうか??😳
ニュースで拝見したことはあるのですが、自分で話さずお金を払ってまで代行を依頼する、というのが感覚的に不思議で、実際にご利用された方にお伺いできたら有難いな、と思いコメントしました。

もし答えにくかったら、スルーしてください🙇‍♀️

  • くま

    くま

    ハラスメントがあったのが1番の理由です。ギリギリまで自分で言うか悩みましたが、結果的に私は利用して良かったです!
    退職じゃなくても、意見は全く言えないような状況の職場でした🙆‍♀️

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦教えてくださり、ありがとうございます!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

高圧的な上司からの叱責や同僚からの嫌がらせ、社の雰囲気で退職の申告すら恐れて代行依頼する方も多いそうですね😣

YouTubeで音声公開されてたの見ましたが代行さんにあれだけ悪態つく経営者なら従業員はさぞ怖かっただろうなと思います。

お疲れ様でした✨

はじめてのママリ🔰

私も気になっていました!
色々お話し聞きたいです。どんな感じで、どんなことをしてもらえるのでしょうか?

  • くま

    くま

    LINEでのやり取りになるのですが、状況や希望を聞いていただき、気になることは何でも質問しましたが、とても丁寧に答えていただきました!
    返信もとても早いので 安心出来ました🙆‍♀️
    しっかり話をしたうえで希望の日に退職の電話をしていただき、退職することが出来ました。
    私はその後、離職票等を郵送するしないなどの件で 少し色々あったのですが、それについての連絡も、私に代わって電話してくださり、退職が確定してからのサポートも、私は助かりました🙇‍♀️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私もおととい退職代行に依頼し、無事退職出来ました!
(モームリさんではないですが)
私の場合は、自分で職場に退職希望を伝えたのですが、
高圧的に責められ、なかった事にされてしまったため、
最後の砦として代行業者さんに依頼しました。

流れとしては
LINEで今の状況や希望についてやり取りをし、
それをもとにして代行業者さんに職場に連絡をしてもらう感じでした!

私の場合、退職代行の〜って名乗られる事に抵抗があったため、労働組合の〜って言ってもらいました。
そういう希望も聞いてくれるので助かりましたよ。