※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのJママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日3日前に妊娠検査薬をしたら陽性が出た。産婦人科への受診タイミングや再検査について相談。

妊娠希望で、こどもはまだいません。
本日、生理予定日3日前です。
最近になって腰痛や胃のムカつき、下腹部の違和感があるのでフライングで妊娠検査薬をしてみました。
フライングなので陽性が出たとしても、うっすらだろうなと思っていましたが、1〜2分程度で濃くしっかりと線が出てくれました🥹
産婦人科に行くタイミングは生理予定日(予定日にぴったりくるタイプです)から2.3日待って、生理が来なかったら再検査して、陽性だった場合は受診の電話をしたらいいですか?
まだまだ油断は出来ませんが、無事に育ってほしいです😖

コメント

ママリ

おめでとうございます!
再検査はどちらでもいいと思いますが、産婦人科に行くタイミングはあまり早めに行っても、意味が無いので生理予定日から1週間くらいして受信がいいかと思いますよ!

  • はじめてのJママリ🔰

    はじめてのJママリ🔰

    ご丁寧に返信ありがとうございます。生理予定日1週間様子みて受診しようと思います☺️

    • 6月3日
ままり

ぴったりくるタイプなら、書かれている通りの流れで、生理予定日の1,2週間後に受診できるくらいで動くのが良いと思います。
もう一週待てば一発で心拍確認できるとは思いますが、万が一子宮外妊娠とかだと大変なので、早めに(まずは胎嚢確認くらいで)行きたい派です。

バッチリ陽性で嬉しいですね☺️
無事にすくすく成長しますように😌

  • はじめてのJママリ🔰

    はじめてのJママリ🔰

    ご丁寧な返信と温かいお言葉ありがとうございます🥹
    子宮外妊娠も怖いので、生理予定日から1週間様子みて受診しようと思います☺️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます☺️💓
私ならそこまでハッキリ出たなら検査しないかもです🤭
でも、気になるなら生理予定日後に再検査して陽性なら生理予定日から10日後に病院受診します🥺✨

  • はじめてのJママリ🔰

    はじめてのJママリ🔰

    ご丁寧に返信ありがとうございます。教えていただいた通りにしようと思います☺️

    • 6月3日